こんにちは。角谷由美です。
昨日の続きで、新丸ビルのお散歩です・・・
3時頃に見ると、とっても大変なことになるので
その頃は避けて下さいね・・・

ファサードのデザインから・・・

ブーケを中心としたフラワーショップ・・・
(さりげなくプレゼントする方が素敵ですね・・・)

新丸ビルは雑貨が充実しています・・・
左の木のオブジェは店舗のエントランスにアイディアを
使いたいな~と思っています・・・

こんな感じのディスプレーはアクセサリーでも帽子でも
素敵に演出してくれますね・・・

そして、雑貨屋さんの照明器具はデザイン性があってリーズナブル・・・
(機能は優先ではありませんが・・・)

いつもお留守番の次男にバッグのプレゼントを探して・・・

主人のカジュアルなものを探して・・・
私は結局いつものブランドになってしまい・・・
そして・・・

ティータイムはアフタヌーンティーに・・・
いつもはスコーンをお願いするところですが

アツアツのスフレに・・・
(こちらは季節のスフレ=ミックスベリー)

チョコレートバナナスフレは定番ですね・・・

真ん中にスプーンでくぼみをつけて、ソースやホイップクリームを
トッピングして・・・
とっても幸せなひと時です・・・
(現在3時の方はごめんなさい・・・)

グリーンハーブティーにもグレープフルーツのジェルが
楽しめるようにセットされています・・・
アフタヌーンティーは雑貨も充実していますので
小物類を探しているだけでも幸せに・・・
さて、インテリアに戻って・・・

天井の間接照明使い・・・

シャンデリアも華奢なデザインが素敵です・・・
各駅や店舗では、やはり節電の為ちょっと大変なことになっていますが
(エスカレーターが稼動していないのはつらい・・・ですね)

東京駅の改修工事も進行していました・・・
こちらの屋根瓦は工場で被災した瓦をボランティアの方々で
洗浄して来月施工されるそうです・・・
一歩一歩ですが、前進出来るといいですね・・・
あちらこちら散策して心の栄養、プラス いろいろなアイディアで
さて、お仕事です・・・