おはようございます。角谷由美です。
先月までの多忙を超えて、今月からは充電期間とばかり
いろいろな所へ出かけようと思います。
昨日は、東京お台場のHOUSEVISIONの会場へ・・・

隈 研吾さんの会場構成のもと「家」は産業の結節点と考え
企業と建築家のコラボで7つのテーマを表現しています。

105角の木材で構成されたデッキとパーテーションで
繋げられた建物は・・・

TOTO・YKK APX成瀬友梨・猪熊純の「極上の間」は
壁面緑化が目を引きます。

未来生活研究会X山本理顕・末光弘和・仲俊治の
「地域社会圏」は五分の一スケールで集合住宅を
具現化しています。

住友林業X杉本博司の「数寄の家」は苔庭の中に

米ヒバと檜、楠の無垢材・・・

ほうき垣・・・

トタン板と竹・・・

沓石は富士石で・・・

スターバックスと蔦屋の本で休憩しながら・・・

お台場の海を眺めながら、いろいろな考えにふれる事が
出来ました。
次回は後半をお伝えします。