おはようございます。角谷由美です。
最初にお知らせです。
本日11/7(土)11/8(日)は沼津市中瀬町で
デザインリノベの内覧会を開催しております。
http://www.hd-s.jp/event/20151107.html?_ga=1.54888750.420661329.1445672196

大工の技の光るお茶室や・・・

キャットウォーク付本棚などなど・・・
見どころ沢山の内覧会です!!
是非、ご来場下さい!!
それでは、堂ヶ島の続きをお伝えします・・・
堂ヶ島の帰りはグルリとまわって松崎まで・・・

海鼠壁の土蔵と母屋が静かに佇む
明治商家 中瀬邸へ・・・

母屋では呉服問屋の再現や・・・

歴史的資料の展示・・・

数代で材を成した大地主の在りし日の姿・・・

七棟からなる邸を町が買い取り、展示施設と
なっています・・・

土蔵の中にも貴重な資料が・・・

明治初期の商家の日用品・・・

呉服店の看板・・・

明治時代の松崎の文化にふれることが出来るのです・・・