RSS
  • インテリアファクトリー ソレイユ 薔薇のソープとティーマット

    2016/03/13

    おはようございます。角谷由美です。

     休日の自由が丘のインテリアめぐり

     ブリキのジョーロの次に訪れたのは・・・??

     

     

    インテリアファクトリー ソレイユ。

     コインパークの前にあり、フラリと立ち寄ると

     このティーマットと薔薇のソープが

     気になりました。

     

     

     

    外観は??ですが、中にはエッチングガラスや

     インテリア小物、カーテンなど・・・

     

    カフェマットを選んでいると・・・??

     

     

     

     

    オーナーさんが、こんな風にアレンジしてくれました。

     

     

    いい感じですね。

     

     

    ハイ、荷物を置きに駐車場まで戻ったのに

     またまたお持ち帰りしました(笑)。

     

     

     

     

    こちらと・・・

     

     

     

     

    こちら。

     

     

     

     

    内覧会用の小物に使う予定です。

     どんな器と合わせるか、お楽しみに~・・・

  • 自由が丘のお花屋さん ブリキのジョーロ

    2016/03/12

    おはようございます。角谷由美です。

     今回の休日のインテリアめぐりは自由が丘へ・・・

     

    車を停めて最初に訪れたのは・・・

     

     

     

    ファンの方も多い自由が丘の街のお花屋さん。

     ブリキのジョーロへ・・・

     

     

     

     

    この看板が目印です。

     

     

     

    季節の花々でいっぱいのファサード・・・

     

     

    シンボルツリーも小さめなものがセレクトされています・・・

     

     

    大好きなスミレを発見・・・

     

     

     

    中に入ると、毎日お花のある暮らしをめざすには

     ちょうど良い、ざっくりとした花瓶・・・

     

     

    インテリアの参考に・・・

     

     

     

    アンティーク家具とエアプランツ・・・

     

     

     

     

    お値段も手ごろ感・・・

     

     

     

     

    とっても綺麗な店員さんに丁寧にアドバイスを

     して頂いたら、後で気付いたのですが、もとテレ朝の

     アナウンサーの方でした?!?

     

     

    隣のお客様の購入されていた切り花も気になりましたが

     まだ一日テクテクするので、持ち帰ったのは・・・??

     

     

     

    一目ぼれしたスミレと・・・

     

     

     

    さりげなくお花を飾る花瓶と、かわいくお菓子を入れたい

     蓋付きガラス瓶です。

     

     

    リノベーション後の生活にプラスするアイテムが

     加わりました!!

  • 癒されたい時はクレマチスの丘へ

    2016/03/11

    おはようございます。角谷由美です。

     先日お休みを頂き、と言っても終日建築士の定期講習を

     受けていて、どっと疲れていると・・・??

     

     

     

    迎えに来てくれた主人が夕方でしたが、気分転換にと

     クレマチスの丘へ連れて行ってくれました♡

     

     

    夕方でしたが、河津桜や・・・

     

     

     

    季節の花を見ることが出来・・・

     

     

     

    陽が暮れる頃にはスタッフの方が暖炉に火を

     灯してくれて・・・

     

     

     

    キャンドルも・・・

     

     

    アフォガードと温かいスープ・・・

     

     

    Pizzaをハーフにたたんで軽食用にしたチーズたっぷりの

     美味しいカフェタイム・・・

     

     

    一日講習を受けた後のご褒美カフェタイムを

     過ごしました♡

     

     

     

     

    お気に入りの場所は元気をくれるのです!!

  • お気に入りのカフェ irodori 築80年の長屋

    2016/03/10

    おはようございます。角谷由美です。

     バタバタした休日の翌週は、映画館で

     ゆっくりとした後に、お気に入りのカフェ

     irodoriへ・・・

     

     

     

    築80年の歴史ある長屋。

     黒い門をくぐると・・・

     

     

     

    しっとりとした路地・・・

     

     

     

     

    民家のようなカフェが現れます・・・

     

     

     

    いつものように窓際の席に・・・

     

     

     

    お庭を眺めながら・・・

     

     

     

    大きめのボウルのカフェオレと・・・

     

     

     

    温かいアップルパイにバニラアイス♡・・・

     

     

     

     

    お向かいの席の方はミートパイ。

     

     

     

     

    ゆっくりとした時間は心の栄養になるのです!!

  • FUJITSU エアコン 新商品発表会 自宅用に一台購入します!

    2016/03/09

    おはようございます。角谷由美です。

     俳優の山崎賢人さんがイメージキャラクターになっている

     FUJITSUのエアコンの新商品ノクリアX。

     

     

     

     

    新CM発表会の後は、このカタログがネット上で

     売り買いされたという、人気の俳優さんです。

     

     

    新商品発表会では・・・

     

     

     

    シャボン玉で、空気の流れをわかりやすく説明・・・

     

     

    お部屋全体に空気の流れを届けます・・・

     

     

    私が一番注目したのは・・・??

     

     

     

    サーモグラフィーに現れた、この足元が

     暖かくなる機能なのです。

    赤くなっている部分です。

     

     

     

    一緒に会場にいた設計の桜井君もビックリ??

     他社の足元を暖かくするというエアコンは

     温度が黄色や黄緑で寒いのです!!

     

     

    ハイブリッド気流で、暖房機流を抑え込むようにして

     暖気の上昇を抑え、足元からしっかり暖められる

     機能。

     

    冷房の際は、室温気流が冷房気流より下向きに

     吹き出し、人に直接風を当てない穏やかな

     空気の流れを作って、快適な涼感を得られる

     極上の快適さを実現しています!!

     

     

    この機能に・・・

     

    ハイ、担当者に自宅のリノベーションで採用の旨

     お伝えしました。

     

     

    他にも・・・

     

     

     

     

    今までのエアコンよりもグッと幅が小さくなり・・・

     

     

     

    エアコンクリーニングの実演など・・・

     

     

    沢山、情報を取集して来ました。

     

     

     

     

     

    ロクシタンカフェからスタートして、西武、東部で

     インテリアめぐりとショッピング、建築探訪で

     フランクロイドライトの自由学園、新商品発表会と

     テクテク沢山動いた休日!?!が終了しました。

最初  <前  4  5  6  7  8  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.