RSS
  • 明日は本物の素材をテーマにしたデザインリノベーションの内覧会です!&現代美術と戦前の個人邸宅の調和 原美術館

    2015/03/27

    おはようございます。角谷由美です。

     最初にお知らせです。

    明日、明後日は、沼津市石川でデザインリノベの

     内覧会を開催させて頂きます!!

    http://www.hd-s.jp/event/20150328.html

     

    ヨーロピアンオークのナイフカットの床

     ナラの無垢材の製作家具、飛騨の柏木工の

     建具、格天井に松の腰壁etc.・・・

     

     

    そして、かわいいネコのシロがお待ちしております!!

     

     

    是非、ご来場下さい!!

     

     

    それでは、品川の続きをお伝えします・・・

     

     

    品川の住宅街の中にある原美術館は

     日本航空会長、東京ガス会長などを

     歴任した実業家原邦造氏の邸宅を

     美術館として運営されています・・・

     

     

     

    蜷川実花、初のセルフポートレイトを中心とした

     展覧会が開催されていました・・・

     

     

     

    現代美術の最新の動きを紹介する意欲的な

     展覧会を随時行っており、有望な新人の

     紹介にも努めています・・・

     

     

     

    戦前の個人邸宅の雰囲気を残した建物と

     現代美術とが不思議に調和した空間の

     設計は渡辺仁氏です・・・

     

     

     

    庭にも多田美波、関根伸夫氏などの作品が

     展示されています・・・

     

     

     

     

    庭を眺めながらの素敵なランチタイムも

     愉しめます・・・

     

     

     

     

    財団法人アルカンシェール美術財団の

     現代美術と個人邸宅の調和した空間で

     ゆっくりとした時間をお過ごし下さい・・・

  • 東京デザインセンター ルミナベッラ東京 イタリア・スペインの照明器具からヴェネチア・ムラノ島の職人の伝統的なシャンデリアまで・・・

    2015/03/26

    おはようございます。角谷由美です。

     東京デザインセンターの散策の続きは・・・

     

     

     

    デザインと光の美しさにこだわった ルミナベッラ東京の

     ショールームへ・・・

     

     

     

    イタリア・スペインのモダンで斬新な照明器具から・・・

     

     

     

     

    ヴェネチア・ムラノ島で職人によりつくられる

     伝統的なシャンデリアまで・・・

     

     

     

     

    ヨーロッパの上質なデザインの融合・・・

     

     

     

     

    東京デザインセンターには、他にも気になる

     インテリアSHOPが沢山・・・

     

    ですが、この日は建築家セミナーに

     出席の為スケジュールがぎっしり

     また次の機会にご紹介します・・・

  • 東京デザインセンター ドイツ市場No.1のマットレスメーカー シェララフィア社 新感覚の寝心地です。

    2015/03/25

    おはようございます。角谷由美です。

     東京デザインセンターでインテリア散策・・・

     

     

     

    マリオ・ベリーニ氏の建築デザインを

     見ながら、次に立ち寄ったのは・・・

     

     

     

    ドイツ市場No.1のマットレスメーカー

     シェララフィア社のショールームです・・・

     

     

     

    新感覚の寝心地を体感できるショールーム

     なのです・・・

     

     

     

    シングルで15万円、セミダブルで20万円・・・

     肩こりに悩んでいる角谷家は、しばし商談・・・

     

     

    あと、2,3社実際にショールームで体感したら

     購入予定です。

     

     

    さあ、どうなるのでしょう・・・??

     

  • 東京デザインセンター 大判セラミックスラブ LAMINAM

    2015/03/24

    おはようございます。角谷由美です。

     今日からしばらく東京品川方面の

     散策をご紹介します・・・

     

     

     

    東京デザインセンターは、プロフェッショナル・

     ニーズにも応える日本初のインテリアマーケットを

     実現した総合インテリア・ショールーム・ビルです。

    建築デザインはマリオ・ベリーニ氏、施工は㈱大林組。

     照明計画はヤマギワ研究所の面出薫氏です・・・

     

     

     

    地上9階地下2階SRC造、5層の吹抜けの大階段

     ガレリアがショールームのインテリアを劇場空間

     のように浮かび上がらせる空間・・・

     

     

     

    最初に訪れたのは、「ラミナム」。

     焼き物特有の風合い、イタリアならではの

     独特のデザイン性、大判セラミックスラブが

     体感できるショールームです・・・

     

     

     

    軽量で薄型のため、大型タイル特有の乾式施工に

     頼ることなく接着剤による簡易施工、小口処理が

     自由にでき、カットや穴あけ加工が出来ます・・・

     

     

     

     

    こちらの製作デスクも・・・

     

     

     

    床も・・・

     

     

     

     

    建築の様々なデザインに活用出来る

     マテリアルです・・・

  • ワインショップ・エノテカ 渋谷ヒカリエ

    2015/03/23

    おはようございます。角谷由美です。

     渋谷ヒカリエには、ロブション以外にも

     お気に入りのSHOPが・・・??

     

     

     

    ハイ、沢山の種類のワインが素敵なグラスで

     テイスティング出来るワインショップの

     「エノテカ」です・・・

     

     

     

     

    「エノテカ」初、ワインだけではなく和酒も

     取り揃えた充実なラインナップが

     あるのです・・・

     

     

    車で来た事を後悔する隣人をよそに(笑)・・・

     

     

    様々なワインを持ち帰りました♡・・・

     

     

     

    この日は・・・??

     

     

     

     

    蓋をプッシュして空気を抜けるフードケース・・・

     

     

     

    スパイラルで購入した葉っぱの器・・・

     

     

     

    春のウェア・・・

     

     

     

     

    早速、甘めのワインと生ハムとアボカドの

     オードブルで、休日の夜を愉しみます・・・

     

     

     

    次回は、2週間後の東京散策をお伝えします・・・

最初  <前  72  73  74  75  76  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.