RSS
  • 石垣島・干潮時のみ出現する幻の島に上陸

    2014/08/04

    おはようございます。角谷由美です。

     石垣島の2日目は、朝から楽しみにしていたダイビングへ・・・

     

     

    石垣港から出発すると、直ぐにこの海の色・・・

     

     

    スタッフの皆さん、こんがりと日焼けしています・・・

     

     

    最初に、干潮時だけ現れる幻の島「浜島」へ・・・

     海の色がどんどん透明になります・・・

     

     

    船から降りて歩けるのです・・・

     

     

    小魚が沢山いる透明な海・・・

     

     

    真っ白な砂浜に上陸です!!

     

    TVや雑誌の撮影によく使われている、日本ではないような

     景色が広がります・・・

     

    ダイビングの前に、この白い砂と透明な海を

     シュノーケルで楽しみました。

    次回は、ドボンと海の中をお伝えします・・・

  • 石垣島の島料理・あだん亭

    2014/08/03

    おはようございます。角谷由美です。

     初日から沢山泳いで日に焼けた後は・・・

     ハイ、ちょっとお疲れ気味・・・

     

    ホテルのプールはやめて温泉に入り、早くビール!!と

     近くの島料理の「あだん亭」へ・・・

     

     

     

    先日TVの県民ショーの沖縄県の紹介の時に

     見た雰囲気・・・

    「昼食後は昼寝?」

    「お弁当に白いご飯が見えないおかずテンコ盛り!?!」

    「チャンポンの下は麺ではなくご飯!?!」

    沢山の楽しい情報を思い出して笑顔で入りました・・・

     

     

    泡盛をボトルで頼む方にあきれつつ・・・

     

     

    うみブドウ・・・

     

     

    島野菜の「アダン」の天麩羅・・・

     

     

    イカスミのチャンブルー

     

     

    石垣牛の煮込み・・・

     

     

    郷土料理のポーポー焼き・・・

     

     

    石垣牛の炙り握り♡♡♡

     

     

    美味しく頂き、この日はバタンキュー・・・

     次回は翌日のダイビング、とっても素敵な

     マリンブルー&幻の島をお伝えします・・・

     

  • 石垣島の自然なビーチ・米原ビーチでシュノーケリング

    2014/08/02

    おはようございます。角谷由美です。

     石垣島の初日に入った海は、自然なままの

     米原ビーチへ・・・

     

     

     

     

    こんな素敵な海の色の中へ・・・

     

     

     

     

    ドボーンと・・・

     

     

    足が届いてしまう浅いビーチなのですが、こんなに

     沢山の魚が・・・

     

     

    手が届いてしまいます・・・

     

     

     

    サンゴも綺麗・・・

     

     

    時々大きな魚とお互いにビックリして(笑)・・・

     

     

    海の上に顔を出すと、サンゴが透けて見えるのです・・・

     

     

    真っ黒になる前に、海を後にして・・・

     

     

    濡れた髪のまま、ヤシの木記念館に立ち寄ったり・・・

     

     

    ヤシガニを見たり・・・

     

     

    南の島の休日は、海と空とゆっくりとした時間・・・

     とっても素敵なひとときなのです・・・

     

  • 石垣島の国の名勝・川平湾の透明なブルー

    2014/08/01

    おはようございます。角谷由美です。

     石垣島の初日から、天候に恵まれ

     気持ちの良いドライブと海辺のカフェを

     楽しんだ後に訪れたのは・・・

     

     

     

    国の名勝に指定された川平湾・・・

     この海の色・・・本当に来て良かった・・・

     

    こうなると、早く海の中へ・・・

     

    そして、またまた車を走らせ・・・

     

     

     

    でも、直ぐにカフェへ立ち寄り・・・

     

     

    ハイビスカスでお出迎え・・・

     

     

    テラス席で海と緑を楽しみながら・・・

     

     

    またまたフレッシュジュースを頂き・・・

     

     

    南国の花を楽しみながら・・・

     

     

    ようやく、目的地の米原ビーチへ・・・

     正式なビーチではなく、自然のままのビーチへ・・・

     

    次回は、海の中をご紹介します!!

  • 石垣島のドライブ 宮良農園・御神崎のパワースポット

    2014/07/31

    おはようございます。角谷由美です。

     今日は最初に皆さまにお礼からです。

     

    昨日スタートしました、デザインリノベーションの

     新しいブログ「愛犬と暮らすぬくもりの家」が

     初登場で、ランキング6位までになり

     注目記事では1位になりました。

    http://www.hd-s.jp/blog/case34/entry/2175.html

     

    ランキング何位と言うよりも、素敵な作品を沢山の

     皆さまにご覧頂き、リフォーム&リノベーションを

     お考えの皆さまに、少しでもプラスのご提案が

     出来ましたら・・・と願っております。

     

    今回も、「うわ~っ・・・」という素敵な竣工写真を

     お届けしますので、是非最後までご覧になって

     下さい。

    その途中では、様々な素材選びをご紹介しますので

     そちらも楽しみにしていて下さいね。

     

     

    それでは、南の島の続きです・・・

     

     

     

    石垣島の交通手段は、レンタカー・・・

     国内でレンタカーを借りるのは、南の島と

     北海道ですね・・・

    アメリカで一度国際免許証で運転をしたことが

     あるのですが、交差点を曲がって反対車線に

     行ってしまったことがあり、ヒヤリとしたことが

     ありました・・・

    やっぱり国内旅行は、こんなところが便利です。

     

     

     

    ブルーの海を眺めながらドライブ・・・

     

     

    坂を下ると、エメラルドグリーン・・・

     

     

    途中で宮良農園で、パッションフルーツの生ジュース・・・

     

     

    こんなに開放的な芝生のオープンテラスなのです・・・

     

     

    古民家のある、やいま村も立ち寄り・・・

     

     

     

    ファサードには、いろいろなところでハイビスカスの

     おもてなしがあります・・・

     

     

     

    最初の目的地、御神崎の絶景ポイントへ・・・

     海を眺めているだけで幸せに・・・

     

     

    石垣島のパワースポットです・・・

     今日一日、皆様が幸せに過ごせますように・・・

     

     

    次回は、またまた素敵なビューポイント

     川平湾をご紹介します・・・

     

最初  <前  118  119  120  121  122  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.