おはようございます。角谷由美です。
静岡袋井の可睡ゆりの園の帰りに立ち寄ったのは・・・

イタリアトスカーナ地方を感じさせる
森の中の一軒家リストランテ「フィオレンティーナ」。

フィレンツェの小さな街をイメージした
インテリア・・・

緑に囲まれた落ち着いた空間・・・

ブルーの空・・・

テラス席がこの時期は気持ちよく・・・

内部もゆったりと・・・

前菜を頂きながらワインが欲しくなり・・・

ヤリイカのレモンパスタ・・・

インテリアも参考に・・・

キャラメルケーキのスウィーツも♡・・・

結婚式場が併設された、ちょっと素敵な
記念日に行きたいリストランテです・・・
おはようございます。角谷由美です。
静岡のインテリアショップめぐりの途中は
予約していた「郊外通り」という名の
イタリアン ヴイア・デル・ボルゴを
訪れました・・・

白い外壁にアイアンが印象的な、常盤公園沿いの
店舗は・・・

緑のロケーションの落ち着いた空間です・・・

チーズを一口から・・・

ミートローフの前菜・・・

焼きたてパンとサラダ・・・

冷たい南瓜のスープ・・・

ヤリイカのリゾット・・・

トマトと夏野菜のパスタ・・・

スウィーツはレアチーズ♡

ミラノで修業されたシェフのリストランテでは
ワイン会や各種イベントなども開催されています。
ゆっくりとしたランチに是非・・・
おはようございます。角谷由美です。
5月は病気治療の為、しばらくアルコールを
避けている日があったのですが、健康診断の
次の日は、ちょっと愉しいところへ
お出かけしていました・・・

こちらは、全てビールです♡

SPRING VALLEY BREWERY
その場で作られたクラフトビールが楽しめる
ブルワリーのオールデダイニングです。

作りたてのビールが・・・

沢山の種類が選べるこちらが人気・・・

健康診断の後はボリュームたっぷりの
サラダや・・・

ビーフバーガー・・・

その日の特別フレーバーのビールも
楽しめます・・・

昼も予約が必要ですので、是非・・・

近隣の新しいスポットもいろいろで・・・

気持ちの良い日に是非お出掛け下さい・・・
おはようございます。角谷由美です。
最初にお知らせです。
「オートクチュールのアトリエのある古の館」の
竣工写真のアップをしました。
人間国宝作の備前焼の壺を飾った玄関
大正時代のアンティーク建具、丸いデザインの
障子など・・・是非、平成デザインスタジオの
現場のブログにアクセスして下さい。
http://www.hd-s.jp/blog/case44/entry/2999.html
それでは、浜松の続きをお伝えします・・・
浜松のnicoeで愉しみにしていたのは・・・

ミシェラン星付きシェフ 原田慎次氏がメニュー監修した
イタリアンブッフェのTHE COURTYARD KITCHEN・・・

センターにオープンキッチン・・・

窓越しに広がる緑のランドスケープ・・・

ブッフェ形式で本格的なイタリアンが愉しめます・・・

新鮮野菜のサラダに・・・

様々な種類のパスタ・・・

ハチミツは塊から・・・

焼きたてのエッグタルト♡・・・
地元の食材と春華堂ならではのデザートで
ちょっと嬉しいひと時を過ごしました・・・
おはようございます。角谷由美です。
今年のお盆休みに、久しぶりに帰省した
次男と狩野川の川沿いの「蓮」で季節の
和食を頂きました・・・

狩野川の夜景を眺めながら・・・

前菜は雲丹のジュレ・・・

煮凝り・・・

生牡蠣のレモンジュレ・・・

季節の鱧の炙りと鰹・・・

鮎の姿焼き・・・

鮑を頂いている間に・・・

先ほどの鮎をカリカリに炙って頂き・・・

鮨はエンガワから・・・

鮃・・・

金目・・・

鮪・・・

穴子・・・

久し振りの次男との会話を愉しみました・・・

来年はいよいよ新社会人・・・

寂しいような嬉しいような・・・

何処の親も同じ気持ちなのでしょうね・・・