おはようございます。角谷由美です。
今日は銀座の休日の2日目を迎えています。
昨夜の平松君のブログのアップで現場の様子に安心して
嬉しい朝です。ありがとう!
(社内連絡です。)
昨日はとても沢山のスポットを見て楽しんで
次の作品に・・・と仕事の事も忘れずに・・・
後日、編集してお伝えしますので楽しみにしていて
下さい。(旅先は編集機能が厳しいのでちょっと
タイムラグを下さいね。)
そこで、今日お伝えするのは・・・
先週のお休みに訪れた、新しくオープンしたばかりの
東静岡のマークイズ静岡です。
街のランドマークというテーマの大型商業施設には
私の好きな本屋さんをはじめカジュアルウエアを中心に
フードショップなど様々な業種のSHOPが入っています。
水曜日ですが、駐車場も次々と車が入り中も人で賑わって
いました。
夢見る枕の専門店・・・
雑貨屋さん・・・
ZARA・・・
ラッキー・・・、ちょうどコンクリート柄にブラックの天井を提案
していましたので、写真を直ぐにK様へ・・・
ビーサンのみのSHOP・・・
愛用のB-Threeも・・・
お目当ては、やっぱり本屋さんです。
建築・インテリアの図書が充実していて、椅子も
置いてあり、重たい建築図書を探すには嬉しい空間です。
静岡美術館に行く時には、また立ち寄りたいと思います。
おはようございます。角谷由美です。
今日はお休みを頂き結婚記念日のプレゼントに
銀座で一泊旅行を楽しんでいます。
素敵なスポットを見つけたらまたご紹介しますね・・・
その前に、今日は昨日の続きでザ・ノース・フェイスのアウトドアSHOPの
2階の素敵なcafeのご紹介です。
ちょっと意外なところに素敵な空間は待っているのですね??
ちょっとびっくりでしょう??
この反対側は・・・
広い空間が取られていてプロジェクターで
映像が写し出されています・・・
窓越しの緑と・・・
沢山の洋書に囲まれながら・・・
もう、至福の時・・・
イギリス、スイス、フランス、次々と素敵なインテリアを
見ながら・・・
次々とアイディアが浮かんで来ます・・・
もちろん、ケーキとカフェオレも美味しく・・・
雨の日でも、こんなに幸せにしてくれるなんて・・・
かなりおすすめのcafeです!!
223=フジサン=富士山で、アウトドアSHOPの経営するcafeらしいですね。
素敵なイベントも予定されているので是非訪れてみて下さい・・・
おはようございます。角谷由美です。
今日は、静岡の草薙総合運動場に隣接している
アウトドアSHOPのザ・ノース・フェイス静岡草薙店をご紹介します。
大谷石を使用した柱やグリーンをシンプルに配置して、緑豊かな
草薙総合運動場に囲まれた環境に立地しています。
駐車スペースのグリーンもいい感じです・・・
生憎の雨で外観のシャッターチャンスがなく
残念ですが、こんなグリーンに囲まれたガラスの解放感の
ある建物です。
配管もそのままにホワイトで塗装した天井と・・・
カラフルなウエアがとても印象的です・・・
そして、ここでお気に入りのポイントになったのが・・・
明日ご紹介します、2階のcafe 「223cafe」です。
お楽しみに~!!
※全国ブログランキングに参加しています。
最後のCLICK!のマークを押して応援して下さい。
日々の励みになります。
おはようございます。角谷由美です。
ホテル日航東京のランチのおすすめは
眺めの良いテラス席を指定して「テラス・オンザ・ベイ」へ・・・
この景色と季節の花々に囲まれながら、フランスの邸宅を
イメージしたインテリアを楽しめます。
海の幸に卵白をふんわりとのせたおもてなしから・・・
トマトとマッシュルームをエスカルゴ風に・・・
サーモンの前菜・・・
マッシュルームの温かいスープ・・・
トマトの冷製スープ・・・
サワラのポワレ・・・
ポークのグリルは濃厚なソースで・・・
夏のデザートはサマーオレンジとレアチーズで・・・
海を眺めながらゆっくりランチを楽しむのもおすすめですが
周遊クルーズ付きランチプランで水上バスで船上からお台場の
景色を楽しむプランも素敵ですよ・・・
夏の日差しがきつくなる前にお出掛け下さいね。
おはようございます。角谷由美です。
晴天の気持ちの良い日に訪れたのはお台場の
ホテル日航東京。
東京湾、レインボーブリッジを眺めるアーバンリゾートです。
海を眺めながら気持ちの良い屋外空間へ・・・
ホテルショップでお持ち帰りを探し・・・
アメニティーや小物など、ホテルのコンセプトが
伝わるいろいろが・・・
夏のホワイトはやっぱり気持ち良く・・・
インテイリアも参考に・・・
絵画も鑑賞しながら・・・
SHOPのディスプレーも参考に・・・
次回は、こちらで休憩しましょうとか・・・?
空と海と高層ビルと緑に囲まれた休日も素敵ですね・・・