こんにちは。角谷です。
沼津市のS様マンション改修工事の完成写真です。

書斎に大きなクリスマスツリーを飾って頂き
素敵な空間を楽しんで頂いている様子がとても嬉しいです。

3枚引き戸を閉めてしまうと、個の空間になります。
書斎として、お子さんの勉強部屋として活用出来ます。

廊下に上げ下げのデザイン窓を取付て、とても明るくなりました。

子供部屋のかわいいカーテンもフワフワの雰囲気が伝わって来ます。

玄関も広がりのある空間に生まれ変わりました。
濃いめのエコカラットがアクセントになっています。

沢山のワインに囲まれた素敵な生活を是非エンジョイされて下さい。
手作りのリースで玄関でお迎えして頂きました。
これで、S様のマンション改修工事は終了致しますが
お子さんの成長に合わせてプランなどお手伝い出来ましたらと
思っております。
今後とも是非宜しくお願い致します。
メリークリスマス!!! ![]()
こんにちは。角谷です。
我が家のイルミネーションがやっと点灯しました。 ![]()

イルミネーションを始めてから14年が過ぎ、サンタクロースも10人に
増えています。
やっとクリスマス気分になって来ました。
そろそろ、ご無沙汰していたお客様にご挨拶をする時期にもなり・・・
そんなところ富士市のK様からお電話を頂きました。
K様には何度もリフォームのご依頼を頂き
亡き奥様には、私の母が亡くなった時に一緒に悲しんで
オイオイと二人で泣いてしまった思い出のある
長いお付き合いのお客様です。
今回は、2階の寝室のお父様の階段の上がり降りが大変なので
2階にトイレを設置されたいというお嬢様からのご希望です。
階段の横に設置スペースがあり、1階の枡の近くにあることを
確認して、良いご提案が出来ました。
また、介護申請のお話をして補助金を取得出来るよう
段取りをさせて頂きました。
私が福祉住環境コーディネーターの資格を取得したのは
私の母が10年を超える長い闘病生活で苦しんでいた時からです。
一昨年母は亡くなってしまいましたが、何時自分の家族というよりも
私自身に降りかかる問題でもあります。苦労した分
お客様のお役に立つことが出来ればと思っております。
懐かしいお話をさせて頂きながら
またまた、美味しいものを頂いてしまいました。
大分の郷土料理の いしがきもち です。
さつま芋の自然な甘みがとっても美味しいです。
大分からいらっしゃった親戚の叔母さまから作り立てを頂きました。
ありがとうございます。 ![]()
それでは、次回のプラン提示まで楽しみにお待ちくださいませ。
こんにちは。角谷です。
昨日は、半日お休みを頂き大好きな美容院で
ホット一息です。 ![]()
右が私、左がいつも担当して頂く川北さんです。
ブライダルのメイクでも引っ張りだこで
全国のコンテストで、何度も受賞している
私のとても信頼しているスタイリストの方です。
何よりも、静岡に引っ越してからしばらくはお気に入りの
サロンが見つからず、いつも実家の東京まで通っていたのを
カリスマ美容院という雑誌を本屋で見つけて予約をし
最初に担当して頂いたのが川北さんで、それ以来10年以上
お世話になっています。最近では、メイク教室にも参加させて
頂き、何から何までお任せしています。
何よりも、同じような年頃の2人の男の子の母であり、仕事を
バリバリとして、同じ時期に母親の介護をしていたのが
私の環境とダブって、お互いの近況を語り合うだけでも
ストレス解消で、とても素敵な時間を過ごさせて頂いています。
それから、牛若丸グランドという美容院の素敵なインテリアが
海外でエステサロンにいるような空間を堪能出来ます。
私のお客様にも素敵なスタイルにしてくれる他に素敵な空間も
楽しめるので、よくお奨めしています。
皆様もほっと一息、 牛若丸グランド を訪れてみて下さい・・・。
さて、午前中から打ち合わせをさせて頂いたあと
三島市のG様に工事の完了の書類を頂いておりました。
内装、キッチン、蓄熱暖房、エコキュートの工事に
引き続きご契約頂いた外装工事の完了です。
最後に奥様から「これで心配な事が全てなくなりました。」
と、言って頂きとても嬉しいお言葉でこの仕事をしていて
良かった!ととても励みになりました。
G様本当にありがとうございました。![]()
(美味しいりんごまで頂き、ありがとうございます。)
完成写真のお約束をしていますので、年末には皆様にも
公開出来ると思います。楽しみにお待ち下さいませ・・・。