おはようございます。角谷由美です。
真夏の京都の旅の目的の一つは、大覚寺の
秩父宮御殿の特別公開です・・・

代々天皇や皇族が住職を務めた格式の高い
門跡寺院は、今でも王朝の雅な雰囲気が
あります・・・

真夏の京都ですが、ファサードには生け花の
展示でお出迎えが・・・

特別公開の秩父宮御殿は撮影出来ませんので
観影堂、正寝殿、五大堂をご紹介します・・・

美しい襖絵が続きます・・・

鶴と竹の水墨画・・・

桜と池で戯れる鴨・・・

東の位置には日本最古の人工林泉のある
大沢池・・・

芽の輪くぐりで、心の穢れを取り去ります・・・

それにしても、この日の京都は猛暑日。
この後は京都水族館で小休憩です・・・