おはようございます。角谷由美です。
とらや工房でゆっくり和菓子を頂いた後に
訪れたのは・・・

昭和を代表する政治家 岸 信介氏が晩年を過ごした
御殿場市東山の自邸へ・・・

2階が特別公開されているこの日は、表玄関から
内部へ・・・

水屋を過ぎて・・・

お茶室へ・・・

コーナーが全面開口になるこちらの居間の
ソファーは岸氏が好んで座られていた
そうです・・・

広々とした庭園が続きます・・・

そして、その隣室は大きなダイニングへ・・・

大空間が広がります・・・

そして、特別公開のこの日はいつもは非公開の
2階へ・・・

着物姿の奥様が寛がれる和室と・・・

続きの寝室・・・

和室で正座された奥様と岸氏の視線が合うようにと
段差が付けられています・・・

和室から見た寝室・・・

ベットサイドのクローゼットの下は、万が一の時の
抜け道になっていて、廊下に避難出来るように・・・

収納の入り口は、鉄の防火扉になっています・・・

天気の良い日に、いつもは非公開の建築を
探訪出来て、様々なおさまりを参考に
させて頂きました・・・