おはようございます。角谷由美です。
代官山の蔦屋で書籍と音楽を楽しんだあとは・・・
テクテクと歩き町並みとインテリアと街行く人を楽しみました・・・
古着屋さんの個性的なペットや・・・
アートなビルの壁面や・・・
キュートな椅子や・・・
割烹料理店の店構えや・・・
アロマな雑貨や・・・
インテリアSHOPをあちらからこちらへ・・・
かなり幸せタイムでしたい事沢山になっています!!
次回は代官山ラフォンテにあるゼックスのイタリアンをご紹介します・・・
おはようございます。角谷由美です。
渋谷でゆっくり朝食を取ったあとは代官山の蔦屋さんへ
100台のパーキングスペースと朝9時オープンが
嬉しいスポットです・・・
スターバックスでコーヒータイムをしながら
蔦谷の本とCDの試聴がソファーで楽しめます・・・
空中の渡り廊下で3つの建物が繋がっていて・・・
空中渡り廊下のミラーの縦格子から不思議な景色が見れます・・・
沢山の緑の中に・・・
カメラショップやサイクルスポーツ・・・
トイショップ・・・
テラス席のあるカジュアルレストラン・・・
特に2階の素敵なソファー席はお気に入りのスポットに
なりそうです!!(朝からコーヒーフロート(笑))
沢山の建築本と癒しの小説を購入し沢山のCDをレンタルして
(帰宅してから郵便ポストに返却は本当に便利ですよね。)
かなりの時間を楽しみました。
次回はそこからテクテク歩いた代官山をご紹介します・・・
おはようございます。角谷由美です。
一昨日・昨日と最新のインテリアを見てふれて語り合い
心の栄養を沢山にして来ました。
今回はデザインの素材であるアクリル・アンティーク素材
綿材・組子など個性的な空間の為の特別企画があり
使いたい素材のブースで沢山情報を吸収出来ました。
そして、会場内は撮影禁止なのですが名刺交換をして
撮影の許可を頂いたブースのみお伝えしたいと思います。
このアートなチェスト・・・ペイントで質感まで表現する
職人さんのセンスの光るブースです。
実際にペイントしている方にいろいろお話を伺い
質感にこだわったタッチに春の物件でお願いしようかと・・・
和紙のペンダントの赤の鯉に魅せられて・・・
この感じ、早速次のお客様にご提案します・・・
優しい胡桃の樹とライトグリーンのファブリック・・・
かなり好きなコーディネートで、優しい雰囲気の
あの方にご提案・・・
足がパンパンになるまで歩いて沢山吸収して
もうしたい事があふれてしまいました!!
そして、嬉しかったのは・・・
小山君の先輩のデザイナー小林幹也さんの
(武蔵野美術大学なので私の後輩でもあります。)
セミナーでカリモク家具と冨士ファニチアのコラボの
家具デザインについてハートフルな青年の
トークが聞けて・・・
またまた小山君の同級生の輪島キリモトの丸山さんと
次の竣工写真の撮影に使用する素敵な作品について
お話して・・・
我が家のお正月の小物もお願いしようと思います!!
春のテーマも素敵でしたが、今回の
ドイツ見本市発日本デザイン
最新デザインと主要ブランド
日本の食卓を見つめ直す
暮らしに+αのアイテムを
毎日が心地いいデザイン雑貨
幸せタイムを過ごして来ました!!
次回は、渋谷・代官山・恵比寿のインテリアと
美味しいお店をご紹介します・・・
おはようございます。角谷由美です。
昨日のお休みはゆっくりと映画&ランチ&エステそして
欲張って大川銘木さんに買い付けに行って来ました・・・
沼津のカスケードさんは、月に2回くらいランチに行きます・・・
イタリアンで細めのパスタを頂きます・・・
コースに最初からスウィーツが入っているので(言い訳ですが(笑))
美味しい紅茶とともに楽しみます・・・
大川銘木さんでは、買い付けだけではなく、職人さんとの
楽しいお話で樹のいろいろな可能性を考えさせてくれて
とても楽しい一時を過ごして来ました。
いつもアイスコーヒーを頂きながら長居をして
しまいます・・・。 すみません!!
夜には来週のインテリアライフスタイル展の準備で
ホテルを予約したり、ディナーとランチも予約したり
素敵なインテリアと渋谷・代官山のショップめぐりを
楽しんでこようと思います!!
おはようございます。角谷由美です。
つかの間のお休みは遠出をしないでクレマチスの丘へ・・・
お気に入りのリストランテ・プリマヴェーラでゆっくりとランチを
楽しんで来ました・・・
オープンウィンの気持ちの良い気候の中でノンアルコールカクテル
緑とテーブルウェアを楽しみます・・・
テーブルウェアのハーブは摘まんでオリーブオイルい入れて
香りを楽しむ演出です。
サツマイモとブラウンマッシュルームのスープは
木の実の食感も楽しめます・・・
お庭のようなグリーンの鮮やかなサラダはとっても
健康になれそうで・・・
赤イカのパスタと・・・
カボチャとチーズのパスタ・・・
リンゴのパイとビネガーのアイス・・・
レモンのジュレとレモンのシャーベットのスウィーツ・・・
コーヒーを頂きながら幸せタイムを・・・
エントランスから・・・
ガラスのオブジェの扉を抜けて・・・
美術図書とフラワーアレンジメントの待合へ・・・
オープンテラスの気持ち良い今の季節はおすすめです!!
来週は東京のインテリアライフスタイル展へ・・・
素敵なインテリアをご紹介します・・・