RSS
  • 高桐院 「そうだ、京都に行こう・・・」

    2014/12/10

    おはようございます。角谷由美です。

     大徳寺の秋の特別公開で楽しみにしていた

     高桐院・・・

     

     

     

    「そうだ、京都に行こう・・・」思わずそう 

     つぶやいてしまうシーン・・・

     

     

     

    極細の格子の門に・・・

     

     

     

    石畳と苔の対比を楽しみながら進むと・・・

     

     

     

     

    紅葉がうっすらと色付いていて・・・

     

     

     

    歴史ある庭園で、京都の秋を満喫しました・・・

     

     

     

    苔と紅葉の対比が素敵で・・・

     

     

    振り向くと・・・書院の「意北軒」

     

     

    秋の京都は、何度訪れても

     見応えがあるのです・・・

  • 京都 大徳寺 秋の特別公開

    2014/12/09

    おはようございます。角谷由美です。

     京都の人気の朝カフェを過ごした後は・・・

     

     

     

    表千家の北山開館へ少し立ち寄り・・・

     

     

    大徳寺の秋の特別公開へ・・・

     

     

     

    京都に足を踏み入れた感じを味わいながら・・・

     

     

     

    広い境内を散策しました・・・

     

     

    回廊を抜けて・・・

     

     

     

    建物探訪・・・

     

     

     

    建具のおさまりを見ながら・・・

     

     

    床柱、襖、引手金具・・・一つ一つの

     バランスの美しさを観て・・・

     

     

    紅葉を始めた庭園でゆっくりと過ごしました・・・

  • 京都の朝カフェ マールブランシェ京都北山本店

    2014/12/08

    おはようございます。角谷由美です。

     11月の初めに京都へ小旅行に出掛けました・・・

     

     

    毎回楽しみにしている朝カフェは・・・

     

     

     

    マールブランシェ北山本店へ・・・

     

     

    インテリアもとても参考になる、ラグジュアリーな

     空間・・・

     

     

    シャンデリア・・・

     

     

     

    北山本店でしか味わえないオリジナルケーキの

     数々・・・

     

     

    この優しい椅子は・・・

     

     

    メープルの木取りも楽しく・・・

     

     

     

    そんな空間で・・・

     

     

     

    季節限定のマロンとアールグレー・・・

     

     

     

    ゆったりとした時間を過ごしました・・・

     

     

     

    京 宇治 白川のお濃茶ラングドシャ 茶の菓や

     人気のお菓子を持ち帰りする人も多く・・・

     

     

     

    日本人の五感に響く洋菓子を京都のおもてなしで・・・

     是非、お立ち寄り下さい・・・

  • 内覧会の最終日のお知らせ&御殿場 とらや工房

    2014/12/07

    おはようございます。角谷由美です。

     今日も最初にお知らせです。

     

     

    沼津市の原でケヤキの無垢材の和の空間と

     南欧風の洋の空間の異なる二世帯住宅の

     デザインリノベーションの内覧会を

     本日午後3時まで開催しております。

     

    http://www.hd-s.jp/event/20141206.html

     

    会場にてお待ちしておりますので

     是非いらっしゃって下さい!!

     

     

     

    箱根の紅葉の続きは、帰りに立ち寄った

     御殿場のとらや工房をご紹介します・・・

     

     

     

    この茅葺の屋根を通り過ぎて・・・

     

     

     

     

    木立の中を抜けると・・・

     

     

     

     

    和菓子の「とらや工房」へ・・・

     

     

     

     

    工房で作った和菓子をそのまま、暖炉のある

     喫茶スペースで頂けます・・・

     

     

     

     

    木のふんだんに使われたこの内装も素敵で・・・

     

     

     

     

    御殿場に行くときは時々立ち寄ります・・・

     晴れた日には、富士山も・・・

     

    御殿場の大好きなスポットなのです!!

     

     

     

    紅葉の続きは、京都へ・・・

     

     

    明日からは11月の中旬に訪れた京都の

     素敵なスポットをご紹介します。

     お楽しみに~・・・

  • 今日は沼津市原で二世帯住宅のデザインリノベの内覧会です!!&岡田美術館 足湯カフェ

    2014/12/06

    おはようございます。角谷由美です。

     今日は、沼津市原でデザインリノベーションの

     内覧会を開催しております。

    二世帯住宅の子世帯を2年前に南欧風の

     デザインで、今回は親世帯を和のケヤキの

     無垢材の合うデザインでご提案させて

     頂きました。

     

    それぞれの異なるイメージを具現化しています。

     

     

    (南欧風の子世帯)

     

    (ケヤキの無垢材の似合う親世帯)

     

    二世帯住宅をご検討されている皆さまは

     とても参考になると思います。

    会場にいらっしゃった方には

     デザインリノベーションの作品集と

     ビファオ&アフターの冊子を

     プレゼントさせて頂きます。

     

    是非、ご来場下さい!!

    http://www.hd-s.jp/event/20141206.html

     

    それでは、会場にてお待ちしております!!

     

     

     

    それでは、箱根の続きをご紹介します・・・

     

     

     

     

    真っ赤な紅葉に出逢えた後に立ち寄ったのは・・・

     

     

     

     

    岡田美術館へ・・・

     

     

     

    今年2回目になりますが、沢山の貴重な美術品に

     囲まれ、隣接する庭園も素敵な美術館です・・・

     

     

     

    中でも・・・

     

     

     

     

    この巨大な壁画の前に・・・

     

     

     

     

    足湯カフェがあるのです・・・

     

     

     

    広い展示スペースを歩いて疲れた時には♡・・・

     

     

    こちらは、かなりおすすめの美術館です!!

最初  <前  93  94  95  96  97  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.