おはようございます。角谷由美です。
上野の美術館巡りは、中学校時代の
日展から始まり、毎年何かしら訪れています。
(すみません。現在は終了しています。)
今回は20世紀最後の巨匠、そしていろいろな
噂が飛び交い、年の離れた日本女性と結婚した
バルテュス展を訪れました。
日曜美術館に出演していた奥様が着物の似合う
素敵な女性で、その解説の中にバルテュスの
アトリエをそのまま再現した展示もあると知り
訪れたのですが、見ごたえがあり、沢山の
来場者にも驚きました・・・
美術館巡りと美術館そのものの建築を
楽しめる上野・・・
広い上野公園をテクテクと・・・
暑い季節になる前でないと、ちょっと大変です・・・
それでも、木陰のパフォーマンスを楽しんだり・・・
沢山の美術品を観て・・・
かなり充実した一日が過ごせます・・・
そして、上野公園が出来た当初からある
老舗の日本料理店、韻松亭へ・・・
上野公園の鐘楼の隣にあり・・・
上野公園の緑を眺めながら・・・
視覚でも愉しめる懐石料理を・・・
沢山歩いた後は食事も美味しく・・・
明治八年創業の歴史を感じながらの懐石料理。
平日でもかなり混雑しますので、予約をして
訪れて下さい・・・
おはようございます。角谷由美です。
鎌倉の続きをお伝えする前に・・・
昨日は20+??年目の結婚記念日でした。
お気に入りのOPERAさんで御祝をして
もらっていたのですが・・・??
ハイ、私の作品集をご案内してお店に
置かせて頂きました。
シェフ、ありがとうございます!!
ハガキサイズの方の裏面には、メッセージが・・・
「リノベーションで叶える、優美で洗練された
ライフスタイル」
お気に入りのOPERAさんは、今までいろいろな
お客様にご紹介して来ましたが
皆さまにとても好評で、記念日などに
訪れる方が多くいらっしゃます。
昨日は・・・
お祝いのシャンパンからスタートして・・・
フォアグラのムースをカナッペに・・・
コーンのムースにウニのジュレ・・・
若鮎のテリーヌ・・・
カクテルを挟んで・・・
真鯛のポワレ・・・
鴨肉のロースト・・・
白桃のコンポート・・・
最後にコーヒーを頂きながらシェフと楽しいお話・・・
タクシーを待っている間に、シェフから
ブラッパ、とシェリーを頂き・・・
シェフ、楽しいひと時をありがとうございました!!
皆さまも、沼津のベイサイドホテルの近く
OPERAさんへ、是非訪れて下さい・・・
私の作品集も見つけて下さいね・・・
さあ、今日はこれから静岡へ・・・
素敵なリノベーションをご提案して来ます!!
おはようございます。角谷由美です。
春に茅ヶ崎を訪れた時に立ち寄った
熊澤酒造のトラットリア・MOKICHIの
別館に立ち寄りました・・・
MOKICHI・フーズガーデンは茅ヶ崎の駅から
300mくらいの場所にあります・・・
駐車場に車を停めて、最初に驚いたのが
平成建設の看板!?!「うわ~っ・・・」です。
ここでも、頑張っている会社の仲間がいるのですね・・・
現場の前にMOKICHI・・・ちょっと羨ましくもあり・・・
アボカドペーストを添えた焼きたてパン・・・
新鮮野菜のサラダはラタトゥーユ付き・・・
チキンカレーを美味しく頂き・・・
スウィーツもしっかりと・・・
焼きたてパンを明日の朝食用に持ち帰り・・・
ちょっと迷いながら、夕食のワインと一緒にと
数種類持ち帰りました・・・
次回は、このあと立ち寄った鎌倉の素敵な
ギャラリー併設?!?のお寺を
ご紹介します・・・
おはようございます。角谷由美です。
可睡ゆりの園を訪れた後に立ち寄ったのは
その前にある、悠久600年の歴史を刻む
徳川家康公が名付けた古刹。「可睡斎」です。
可睡ゆりの園の駐車場から階段を上がると
本堂が見えて来ます・・・
境内には、奥之院、東司、瑞龍閣、御真殿、坐禅堂
護国塔があり、回廊で繋がれています・・・
精進料理を予約して、その待ち時間に
広い境内を見学出来ます・・・
歴史ある建物の詳細の造りは見事で・・・
中庭や・・・
襖絵・・・
沢山の絵画・・・
広い座敷の個室で、精進料理を頂きました。
ゆりの根を使ったものがあり、高野豆腐を
揚げ煮してお肉風にしたり、生麩の田楽など
ヘルシーで美味しく、そして視覚でも愉しめ・・・
干菓子と、しみ煎餅を頂き・・・
可睡ゆりの園と、可睡斎でテクテク歩いた後
ゆっくりとした時間を過ごせました。
次回は、その後訪れた加茂菖蒲園をご紹介します・・・
おはようございます。角谷由美です。
伊豆高原のお気に入りの赤沢スパで
ゆっくりと・・・
ハイ、海洋深層水のスパとエステで癒された後に
訪れたのは・・・
伊東市八幡野にある、1日1組限定の
森の中の隠れ家オーベルジュ&レストランの
Repiano(レピアーノ)さんです・・・
料理研究家でもある女性シェフの趣味は
真夜中の仕込みとフルート・・・
食前酒から、漬け込んだ梅をお供に
素敵なグラスで・・・
野菜中心の前菜は、器も愉しめて・・・
ふわふわの厚焼き玉子と・・・
新鮮野菜のサラダ・・・
メインの肉料理も優しいおもてなしで・・・
コーヒーと・・・
抹茶のアイス・・・
一日一組限定の素敵なスポット・・・
記念日に予約をお願いしました・・・