RSS
  • スオーロ・高崎・長男の帰省

    2011/12/19

    こんにちは。角谷由美です。

    昨日はお休みを頂き、主人の実家の高崎まで往復500キロの

     旅に出ていました・・・

    その前日に久しぶりに京都で教員をしている長男が帰省して

     無事に合流することが出来ました・・・

     

    夜は沼津のリストランテ・スオーロさんで乾杯です!!

     

     

     

     

    3人はアルコール、1人は未成年なのでマンゴージュースです・・・

     

     

     

     

    スオーロさんはいつも前菜から嬉しいチョイスです・・・

     魚介類・鴨肉etc.が彩りよく・・・ワインにとても合います・・・

     

     

     

     

    生ハムのサラダはチーズとも合い・・・

     

     

     

     

    イカスミを練り込んだパスタはお口が真っ黒になることもなく(笑)・・・

     

     

    メインのフィレ肉のトリュフソースは、香りもとても楽しめました・・・

     

     

    ガトーショコラのデザートとコーヒーでとっても幸せに・・・

     

    何よりも半年ぶりに4人家族がそろった事が嬉しくて・・・

     

     

    ですが、ですが帰宅して気が付くと夜の1時30分!!

     支度を済ませて床についたのが3時30分!!

    早朝に出発して500キロの往復はかなりこたえました・・・

     

    ですが、ご両親と甥っ子たちと義理姉夫婦に会え

     お正月の前倒しで楽しく過ごすことが出来ました・・・

     

     

     

    主人の実家は高崎の駅の近くになります・・・

     法律のご相談のある方は是非・・・

     

     

    駅前なので美味しいスポットが沢山・・・

     お父様、ご馳走様でした!!

     

    それから、最後にお知らせです・・・

     

     

    バリスタイルリノベーションがテーマリフォームにUPされました・・・

     先日神奈川のお客様からも密着ブログをご覧になって

     バリ風にという事で素材のお問い合わせがありました・・・

     

    嬉しいかぎりです!! smiley

     

    今後とも是非、作品を楽しみにしていて下さい!!

     

     

  • 沼津水族館&リバーサイドホテル

    2011/12/15

    こんにちは。角谷由美です。

     

    昨日は半日のお休みを頂き、新しいスポットに・・・

     

     

     

     

    いきなり、びっくりな映像・・・シーラカンスの剥製です・・・

     

     

     

    12月に沼津港にオープンした沼津水族館です・・・

     

     

     

    フラッシュをたかなければ撮影OKな素敵なスポットです・・・

     

     

     

     

    これなんだ???

     

    ・・・・・・・・・??

     

    手前の黄色いのがカサゴの種類です・・・

     

     

     

    昨日は少しバタバタとしていたので、お食事スポットまで行けません

     でしたが、次回はゆっくりしたいと思います・・・

     

     

    そのかわり、東急ホテルがリバーサイドホテルになってから初めて

     ランチに行きました・・・

     

     

     

     

     

    いつも利用していたラウンジの景色はそのままで・・・

     

     

     

     

     

    ランチプレートのお皿も一緒・・・?

     

     

     

     

    ティーカップも一緒でアールグレイを選べるところも一緒で・・・

     

     

    でもなぜか雰囲気がちょっと違います・・・

     

    ???

     

     

    自宅に帰ると・・・

     

     

     

     

    嬉しいお届け物が・・・

     

     

     

     

    ウニは冷酒を連想して・・・

     

    りんごは・・   何作りましょう??

     

     

    そして、夜中には・・・

     

     

     

     

    またまた、次男がスウィーツ作りに・・・

     (友達のバースデープレゼント&受験勉強の気分転換?だそうです。)

     

     

     

     

    私があまり使わなかった大理石のケーキ台を

     次男が使いこなしています・・・

     

    これからロールケーキになるそうで・・・

     

    ご馳走様です!!

     

    最近いろいろと大変な事が起きるのですが

     休みの日でリセット出来ますので・・・

     

    でも、平和が一番の望みです・・・

     

     

     

  • そば台所 田

    2011/12/08

    こんばんは。角谷由美です。

     

    昨日はお休み・・・ ゆっくりと心の休養をさせてもらいました・・・

     

    その中でランチだけご紹介します・・・

     

    沼津のそば台所 田 さん・・・

     

     

     

     

    こんなかわいらしいディスプレーでお出迎えしてくれます・・・

     

     

     

    先付も色とりどりで楽しませて頂き・・・

     

     

     

    あつあつの飛竜頭・・・

     

     

     

     

    天ぷらは、抹茶塩も楽しめます・・・

     

    私はこのエビの頭をカリカリにして添えて頂けるお店に魅かれます・・・

     

     

     

     

    そして、コシのあるお蕎麦・・・

     

     

     

     

     

    和のデザートもいいですね・・・

     

     

     

     

    ですが、カウンターの前がコレ・・・

     

    次回は、夜に立ち寄ろうと思います・・・

     

     

  • 強羅花壇2

    2011/11/19

    おはようございます。角谷由美です。

     

    昨日の強羅花壇の続きです・・・

     

     

    最初に、強羅花壇の正門に戻ります・・・

     

     

     

     

    あの直線美からは想像できない落ち着いた表玄関です・・・

     

     

     

     

    この廊下に続くことの意外性が期待を裏切らないのです・・・

     

     

    そして、お食事は離れの洋館で・・・

     

     

     

     

    渡り廊下でつながる洋館は・・・

     

     

     

     

    木製の窓や・・・

     

     

     

     

    ステンドグラスの設えなのですが・・・

     

     

     

     

    和の設えもあり・・・とてもゆったりとした時間が過ごせます・・・

     

     

    お料理は・・・

     

     

     

     

     

    先付の白和えから・・・

     

     

     

     

    彩りも鮮やかな八寸・・・

     

     

     

     

    白みそのお椀・・・

     

     

     

     

    お造り・・・

     

     

     

     

     

    鴨肉と野菜の炊き合わせ・・・

     

     

     

     

     

    さわらの西京焼き・・・

     

     

     

     

    牡蠣ご飯と赤出汁で・・・

     

     

     

     

    最後は、洋ナシのデザートで洋館と紅葉を眺めながら

     かなりゆったりとお話が出来ました・・・

     

     

    次回は箱根の美術館と御用邸の菊花展とボジョレーを・・・

     

  • お墓参り・・・

    2011/11/04

    こんばんは。角谷由美です。

     

    今日は母の命日で、もう3年も過ぎました・・・

     

    昨日は東京の多摩霊園へお墓参りに・・・

     

    お墓参りの帰りに母の大好きだったお蕎麦屋さん

     荻窪の本むら庵さんへ・・・

     

     

     

     

    とっても美味しいお蕎麦屋さんで、年越しそば毎年こちらで

     家族揃って頂いていました・・・

     

     

     

     

    主人は香りゴマのセイロで・・・

     

     

     

     

    私は生湯葉のおろしで・・・

     

     

     

     

    奥が73才の父ですが、いつもジーンズをはいて元気にゴルフ

     ダイビングと海外まで飛んで歩いています・・・

     

     

     

     

    そして、西荻窪の古民家再生プロジェクトを見学に・・・

     (これもまた、最近元気をくれる男の子のおすすめです)

     

     

     

     

     

    商店街の中にぽっかりと昔懐かしい空間が出現します・・・

     

     

     

     

    建具の使い方も素敵です・・・

     

     

     

     

    飾りも遊び心がチラリ・・・

     

     

     

     

    この看板、どこかでアレンジしたいです・・・

     

     

     

     

     

    こちらの窓手摺りも・・・

     

     

     

    最近古民家にいろいろと行く機会があり、考える事が沢山!!

     

     

     

     

    ですが、最後はやっぱり・・・

     

     

     

     

     

    二子多摩川に寄って、ショッピングとお茶を・・・

     高島屋の4Fのpapas cafeで・・・

     

     

    このような日々のブログを母にも見て欲しかったです・・・

     

最初  <前  45  46  47  48  49  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.