RSS
  • 赤沢スパ・海洋深層水

    2011/09/03

    こんにちは。角谷由美です。

     

    先日の半日のお休みは、またまた赤沢スパへ・・・

     

     (かなり気に入っています・・・) heart

     

     

     

     

    スパの入口は、このように海底の中に入っていくような

     

     ゆらめきがあります・・・

     

     

     

     

    アプローチも天井が高く、車寄せの雰囲気が素敵・・・

     

     

     

     

    石の庭園を入っていく感じです・・・

     

     

    最近、お客様からこちらのブログのお店に「行って来ました!」

     

     のお声をよく聞くようになりました・・・

     

     中でもこちらは、女性のお客様に「良かった!」

     

     と、言われています・・・ smiley

     

     

    一度お試し下さい・・・

     

    (私の目的は、スパのリフレクソロジーでゆっくりしながら

     

     サイズダウン・・・です。)

     

  • Bios 富士宮フレンチ

    2011/08/19

    こんにちは。角谷由美です。

     

    ゆっくりした休日はあっと言う間に過ぎて行きますね・・・

     

    素敵なお店がまたマイリストに入りました・・・

     

     

     

     

    富士宮のフレンチ Bios さんです・・・

     

     

    畑から野菜を作るところから、コンセプトが

     

     しっかりとしていて、とても気持ちの良い

     

     サービスで迎えて頂けます・・・

     

     

     

     

     

    東名高速と富士宮のバイパスを抜けて、少し遠い

     

     道のりですが、美味しいお料理が待っているので

     

     新しいCDを聞きながらドライブです・・・

     

     

     

     

     

    アンティパストは鴨・ラタトゥーユ・お魚のパテ・で・・・

     

     

     

     

     

     

     

    もう、ワインを頂きたくなりますが、ノンアルコール

     

     ビールで・・・

     

     

     

     

     

    野菜の蒸し煮は、一つ一つの食材をとても楽しめます・・・

     

     

     

    メインは・・・

     

     

     

     

    次男はしっかりと飛騨牛のソテー・・・

     

     

     

     

    主人は鹿肉・・・

     

     

     

     

     

    私は豚バラ肉の煮込み・・・

     

     

    いずれも、付け合せのお野菜まで楽しく頂けます・・・

     

     

     

    そして・・・

     

     

     

     

     

    デザートの食材を見せて頂くのですが・・・

     

     

     右から白桃とバニラビーンズ・・・

     

     

     左はしょうがとナス・・・?

     

     

     中央がサマーオレンジ・・・

     

     

     

    答えが ステキです・・・

     

     

     

     

    桃のゼリーとバニラアイスに・・・

     

     

     

     

    ナスのブリュレにしょうがのアイス!

     

     

     

     

    サマーオレンジはシャーベットに・・・

     

     

    そして、最後に・・・

     

     

     

     

     

    お茶菓子と・・・

     

     

     

     

    鉄瓶でサービスされる紅茶やハーブティーも

     

     嬉しいですね・・・

     

     

     

     

     

    富士宮までのドライブ・・・

     

     かなりおすすめです!!

     

     

     

  • 海洋深層水・赤沢スパ

    2011/08/15

    おはようございます。角谷由美です。

     

    夏季休暇の中間で今日は休日当番です。

     

     

    休みは、やっぱりゆっくりしたいですね・・・

     

     

    短いお休みですので、まずは行きたいところへ・・・

     

     

    ですが、初日はゆっくり起きてゆるゆると

     

     東急ホテルのラウンジに・・・

     

     

     

     

    野菜のフレンチトーストとアールグレイ・・・

     

     狩野川を見ながらゆっくり出来るこちらは

     

     お気に入りの場所です・・・

     

    時々幸せそうなウエディングドレスの撮影も

     

     見ることが出来ます・・・

     

     

    そして、本屋さんで休日を楽しむ為の本を

     

     沢山・・・

     

     

    翌日は朝からスパのエステを予約して赤沢スパへ・・・

     

     

     

     

    ゆっくり温泉を楽しんでからHeavenly Spaで

     

     またまたゆっくりと・・・

     

    スリム系のスパはサイズダウンがその場で確認出来るので

     

     とってもお気に入りです・・・

     

    DHCのスパなので、ローションやオイルなども

     

     沢山の種類を試すことが出来ます・・・

     

     

    そして、スパに行く前に敷地内の赤沢亭に予約を入れて・・・

     

     

     

     

    庭園を眺めながらランチが出来ます・・・

     

     

     

     

    私は、金目鯛のソテーのランチ・・・

     

     

     

     

    主人はサッパリとせいろ蕎麦・・・

     

     生山葵をその場ですりおろして頂きます・・・

     

     

    そして、帰りは近くの南大室窯に立ち寄って・・・

     

     

     

     

    こちらは、以前主人が和食のお店の設計をしていた時に

     

     器も一緒に選んだ場所で、建物もとっても素敵な

     

     ところです・・・

     

     

     

     

    大空間とガラスと梁の組み合わせに、間接照明の陶器が

     

     あちらこちらに・・・

     

     

     

     

    大室山の緑をバックにとてもゆったり出来ます・・・

     

     Cafeもありますので、是非お立ち寄り下さい・・・

     

     

    購入したのは、お魚を盛り付ける為の長めの平皿・・・

     

     

     

     

    手前の葉っぱの形のお皿です(カレイのミリン漬け)・・・

     

     我が家の夕飯はいつもお酒のおつまみがちょこちょこと・・・

     

     

    次回は素焼きのビールグラスをお願いして来ました・・・

     

     泡立ちが優しくなって美味しくなります!

     

     

    そして、最後はコレです・・・

     

     

     

     

    久々に水彩の道具を出したら、やっぱりもう

     

     使えないものばかりで、新しい水彩絵の具と

     

     真っ白な画用紙と、白い額を探して来ました・・・

     

     

    秋までに、完成予定です・・・

     

  • 花利休さん

    2011/08/13

    こんにちは。角谷由美です。

     

    先日の半日お休みの際、本当は遠くへ・・・

     

     ですが、多忙なご主人様のスケジュールに

     

     合わせて映画&ランチ&お仕事に・・・

     

     

     

     

    猛暑で疲れた時にはお豆腐料理でさっぱりと・・・

     

     沼津の花利休さんへ・・・

     

     

     

     

    畳の玄関もとっても安らぎます・・・

     

     

     

     

    塩で頂く冷奴で大豆のお味が引き立ちます・・・

     

     

     

     

    お豆腐と豆のサラダ、田楽、お豆腐の春巻き・・・

     

     視覚も味覚も楽しめます・・・

     

     

     

    五穀米とお吸い物でとっても健康になった

     

     気分に・・・

     

     

     

     

    夏ばての皆様、是非、花利休さんへ・・・

     

     

     

    夏休みは残念ながらお仕事が入ってしまい

     

     遠くには行けませんが、以前から行きたかった

     

     富士宮のフレンチに予約を入れました・・・

     

     

     

    皆様も素敵な夏季休暇をお過ごし下さい・・・

     

  • リストランテ・スオーロ&次男のお菓子作り

    2011/08/04

    こんにちは。角谷由美です。

     

    昨日は半日お休みを頂き、映画&ランチ&エステのコースで

     

     ゆっくりさせて頂きました・・・

     

    映画はトランスフォーマー・・・

     

    前作も画面を追っていくととっても目が痛くなりましたが

     

     今回もCGがすごくて・・・

     

    ですが、ロージー・ハンディントン=ホワイトリーさん

     

     きれいですね・・・

     

    あの戦場できれいメイクはとも思いつつきれいが

     

     何よりです・・・

     

     

    ランチは沼津のイタリアン リストランテ・スオーロ

     

     さん・・・最近パーキンングに止めようとすると

     

     「少し、待ちますが・・・・」とフロントの方に声を

     

     かけられるので、予約を入れました・・・

     

     

     

     

    前菜のムール貝とジャガイモの冷製スープ、etc. 

     

     最初に思うことは、やっぱりワインを頂きたいな~

     

     

     

     

    私はヤリイカと無農薬のレモンソースのパスタ・・・

     

     さっぱりレモンは夏の気分にぴったり・・・

     

     

     

     

    主人は牛ホホ肉とトマトのパスタ・・・

     

     濃厚なソースで私も一口頂きました・・・

     

     

     

     

    スウィーツは木苺のタルト・・・

     

     

    とっても美味しく頂いて、最近の体重減は

     

     ストップしてしまったかも・・・?

     

     

    ですが、昨日はいつものソムリエさんが不在でお店の雰囲気が

     

     違いました・・・

     

    その人のカラーってとってもお店にとって大事なサービス

     

     ですね・・・(というような事も参考にしています。)

     

     

    沼津のペルルさん(ケーキ屋さん)の奥様とも

     

     雑談で、「お店の雰囲気がとってもいいですね・・・」

     

     と言うと、「まだまだ、教育が足りなくて・・・。」と

     

    SHOPの雰囲気作りをとっても大事にされているのです!

     

     

     

    お客様の接客のサービスってとっても大事ですよね・・・

     

    私も皆様に気持ち良く感じて頂けるよう努めたいと

     

     思います・・・

     

     

    さて、スウィーツから我が家の次男のお話に飛びます・・・

     

     

     

     

    家に帰ると、時々甘い香りが立ち込めていることが

     

     あり・・・

     

     

     

     

    フワフワのスフレや・・・

     

     

     

     

    クイニーアマン・・・

     

     

     

     

    冷蔵庫を開けるとカラメルクッキーが・・・

     

     

    お友達の誕生日だから・・・と言いつつ

     

     いつも一口おすそ分けしてくれます。

     

     

    とっても幸せな母です・・・

     

     

     

     

最初  <前  47  48  49  50  51  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.