RSS
  • 富士のカキ氷 隠れ家カフェ 「無上帑」

    2014/09/06

    おはようござます。角谷由美です。

     今年の夏は、カキ氷にハマっていました。

     その中でもロケーションとインテリアがGoodな

     カキ氷は・・・

     

     

     

    ほらほら、いい感じでしょう・・・

     

     

     

    富士市南松野にある、隠れ家のようなカフェ

     「無上帑(むじょうど)」さんです・・・

     

    店内に入ると・・・

     

     

     

    暖炉や・・・

     

     

    この天井・・・

     

     

    そして・・・

     

     

     

     

    このロケーション・・・

     

     

     

    ハイ、お目当てのカキ氷も♡♡♡・・・

     

     

    主人はこれもおすすめメニューのホットドック。

     

    これだけでも、幸せでしたが・・・??

     

     

     

    隣接した、ホールを見せて頂くと・・・

     

     

     

     

    中央にこんなに立派なモミジが・・・

     

     

     

    これから、いろいろなイベントやコンサートホールとして

     使われるそうです・・・

    素敵なところには、きっと素敵な集いが開かれるので

     しょうね・・・

     

     

     

    来年も、絶対カキ氷はこちらに伺おうと思います・・・

  • 静岡方面へ。フレンチトースト&蕎麦たがた&アンティークショップ&カキ氷&パティスリー

    2014/08/31

    おはようございます。角谷由美です。

     タイトルからもちょっと伝わるかと・・・

     

    忙しい休日の静岡方面の一日をお伝えします。

     

     

    お休みの日は、ゆっくり・・・ではなくパパッと起きて

     ドライブ・・・

     

     

    そして、清水のLONCAFEで

     お気に入りのフレンチトーストの朝食を・・・

     

     

    アンティークショップめぐりをして・・・

     

     

    ANTIK+DESIGN SPOOKYさんで

     イギリス製のコーヒーミルをゲットして

     店主さんとも楽しいお話をアレコレ・・・

     

     

    そして、美味しいと評判のお蕎麦屋さんに

     立ち寄り・・・

     

     

    蕎麦味噌と・・・

     

     

    お酒は・・・昼はやめておきましょう・・・

     

     

    トウモロコシの掻揚げとお蕎麦・・・

     

     

    ハイ、かなり美味しく♡・・・

     

     

    その後、新静岡でお買い物と本屋さんへ・・・

     

     

    そうそう、かき氷は♡と思い出し・・・

     

     

     

     

    なかじま園 農園カフェのフワフワのカキ氷は

     本物の苺を凍らせて一緒にカキ氷にした

     絶品で♡・・・

     

     

     

     

    その後も食後のスウィーツを買い求め・・・

     (こちらは、静岡の日吉町の人気のmagicさん)

     

     

     

    桃のタルトとブルーベリーのタルトで

     一日を締めくくりました・・・

     

     

    ハイ、運動しましょう!!(笑)

  • 熱海 高輪ファーム&伊豆マリー&マイレシピ

    2014/08/30

    おはようございます。角谷由美です。

     真鶴半島のドライブの最後の〆は・・・

     熱海の高輪ファームの予定だったのですが・・・??

     

     

     

    駐車場から階段を上がって行って、素敵な眺めを

     見て・・・

     

     

     

    農園を見ながら近くまで行くと・・・??

     

     

    あらら・・・。宿泊施設があるのに

     定休日??

     

     

    まあ、そういうこともあるのですね・・・

     

     

     

    その代り・・・??

     

     

     

     

    帰りにお気に入りの伊豆マリーの前を通ったら

     水曜日なのにオープンしていて・・・??

     

     

     

    水曜定休日がなくなったそうです!!

     

     

    これで、水曜休みの私にも通えるスポットに

     なりました。

     

     

    カフェがお伝え出来ませんでしたので・・・

     

     

     

    マイレシピから・・・

     

     

     

     

    アボカドのチーズ焼き。

     (箸置きは沼津市のS様の御土産に

     頂きました。御猪口は藝大の三田村教授の作品。)

     

     

     

     

     

    こちらは、ヘルシーにおからのお団子です。

     (おからと牛乳と片栗粉のお団子を焼いて

     味噌と砂糖と味醂のタレをかけました。)

     

     

     

    ジャガイモとアスパラのゆず胡椒炒めです。

     (ジャガイモとアスパラをレンジでチンして炒めて

     ゆず胡椒をアクセントに。)

     

     

    ハイ、いずれも直ぐにできる簡単レシピでした。

     

     

    直ぐできるレシピはいつでも歓迎です。

     皆様教えて下さいね。

     

  • とっておきの朝食スポットをご紹介します!!箱根ラリック美術館の朝カフェ

    2014/08/24

    おはようございます。角谷由美です。

      今日はタイトル通り、とっておきの朝食スポットを

      ご紹介します!!

     

     

     

    この映像だけでも、ご納得して頂けるのでは・・・

     

     

     

    箱根ラリック美術館のカフエで頂く

      朝食です・・

    このグリーンの芝生と庭園を観ながら

      テラス席で気持ちよく過ごして下さい・・・

     

     

    ランチは込み合いますが、朝食時は内部は

      空いていて、テラス席は早めに訪れて下さい・・・

     

     

     

    新鮮野菜のサラダとヨーグルトと

      フレッシュジュース・・・

     

     

    キノコのリゾットや・・・

     

     

    ふわふわのオムレツ・・・

     

    食後のコーヒーまで気持ちよく頂き・・・

     

     

    気持ちの良い朝を過ごした後は

      とっておきの一日がスタートします!!

  • 作家 池田あきこの描く不思議な世界「河口湖木ノ花美術館」

    2014/08/20

    おはようございます。角谷由美です。

      不思議な建物のご紹介が続きましたが

      今日は、作家 池田あきこさんの描く

      可愛らしい空間をご紹介します・・・

     

     

    河口湖木ノ花美術館は、タシルの街にある

      タシールエニット博物館を模して建てられました・・・

     

     

    緑の芝生に囲まれて・・・

     

     

    季節の花々で彩られた空間に・・・

     

     

    円形ホールや・・・

     

     

    ちょっと楽しい移動する家・・・

     

     

     

     

    いちご+コーヒー??のやみつきレシピのある

      カフェなどが点在しています・・・

     

     

    絵本の美術館を愉しみながら猫のダヤンの

      可愛らしいくて不思議な世界を・・・

     

    わちふぃーるど=不思議の国の魔法に

      かかりますよ・・・

最初  <前  22  23  24  25  26  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.