RSS
  • 沼津のペルルさん

    2013/06/20

    おはようございます。角谷由美です。

     昨日の休日は新宿のコンランSHOP、リニューアルした伊勢丹

     アクタスetc.と沢山歩き疲れてダウンしていたのですが

     平松君の現場のブログを見て元気になりました。

     

    http://www.hd-s.jp/blog/case25/entry/1300.html

     

    留守中に現場の様子をUPしてもらうと、夜中に笑顔になります!!

     ありがとう!!(すみません、社内連絡です。(笑))

     

    ですが、新宿の様子はまとめることなくダウンしましたので

     後日お伝えしますね。(足がパンパンです。)すみません。

    今日は我が家から一番近いケーキSHOPのペルルさんを

     ご紹介します。

     

     

     

     

    1階にカフェコーナーが出来て、ちょっとご近所の方と

     お話をするのにちょうど良いのです。

     

     

     

     

    この日はお持ち帰りでイチゴタルトとショコラ・・・

     

     

    うっすらシュガーのかかったサクサクのクロワッサン・・・

     次の日の朝食用にいつも持ち帰ります。

     

     

     

     

    月に2,3度は伺う大好きなケーキ屋さんです!!

     新鮮なフルーツとフレッシュクリームで

     家族のバースデーケーキをさあ、何度お願いしたのでしょうか・・・?

  • YOKUMOKU青山本店

    2013/06/11

    おはようございます。角谷由美です。

     久しぶりになりますが、青山の続きは

     11時前についてしまった時の寄り道

     CAFEのYOKUMOKU青山本店さんです。

     

     

     

     

    殆どのSHOPが11時オープンなので、少々早目に

     ついてしまったら・・・10時オープンのこちらへ

     (殆ど最初からCAFEタイムの為に早目に行きますが(笑)・・・)

     

     

     

     

    少しお茶を・・・と思ってもショーウィンドウを見ると

     やっぱりスウィーツをお願いします。

     

     

     

     

    サービスエリアのスタバによってカフェオレを飲んだのに

     コーヒーとスフレケーキを・・・

     

     

     

     

     

    次男はキャラメルソースのクレープを・・・

     

     

     

     

    朝からこんな人もおりますが・・・(笑)

     

     

     

     

     

    気候が良くなると、中庭のテラスも楽しめます。

     

     

     

     

     

     

    パーキングの近くにあるので11時前にはおすすめのスポットです。

     

     

     

     

     

    プラダや・・・

     

     

     

     

    Cartier、Chloeにも立ち寄りたいな・・・

     

    寄り道大好な私ですが、次男と一緒の時は少し控えて

     インテリアSHOPを中心にテクテクと・・・

    次回はそちらをご紹介します。

     

     

    ※お知らせです。

     

    リノベーションの施工例が2つ更新されました。

     

    レトロモダン

    http://www.hd-s.jp/prof/y_kadotani/y16.html

     

    白い畳・墨の建具

    http://www.hd-s.jp/prof/y_kadotani/y19.html

     

     

     

    そして、現場のブログも残りますので

     お客様との出逢い、着工→施工中→デザインのポイント→竣工写真

     メンバーのコメント、私の設計者としての思い・・・物語がつづられています。

     リノベーションをご検討の皆さま、是非ご覧になって下さい。

    http://www.hd-s.jp/blog/case21/

    http://www.hd-s.jp/blog/case24/

  • GRAND HYATT TOKYO

    2013/06/01

    おはようございます。角谷由美です。

     小田原の続きに入る前に先週の六本木をお伝えします。

     (以前の青山もまだストックしていますが・・・)

     

    その前に、昨日はブログの最後のCLICK!のマークを押して

     全国ブログランキングにご協力して頂いた皆様のおかげで

     その日のポイントが今までの最高数値になりました。

    リノベーションのカテゴリーでも、全国ランキング第1位を

     記録出来ました。

    応援して頂いた皆様、本当にありがとうございます!!

     

    ブログのランキング画面を見て思わず「キャ~!!」と

     小声で言ってみました。(笑)

     これからも、少しでも多くの皆様にご覧頂けますよう

     素敵なスポットと素敵な映像、そして何よりもお世話になった皆様への

     私の思い・建築への思いをお伝え出来ましたらと願っております。

     

    毎朝、PCを立ち上げた時に私よりも早くポイントを入れて頂く方が

     どなたかな・・・?と思ったり、夜遅くにポイントが増えたりしている時は

     いろいろな想像をして、どなたかな~・・・?とお会いしたい気持ちで

     いっぱいになります。

    多忙な日々の励みになりますので、今後とも是非

     宜しくお願い致します。

     

     

     

     

    ・・・あまり、力説しているとウルウルしてしまいますので

     いつものブログに戻りますね・・・

     

     

     

     

    御徒町・上野と進みようやく六本木に着いた時は少々お疲れ・・・

     やっぱり大好きなカフェタイムです。

     

     

     

     

    六本木ヒルズに入る前にGRAND HYATT TOKYO の

     イタリアンカフエへ・・・

     

     

     

    ゆったりとしたエントランスを楽しみながら・・・

     

     

     

     

    個性的なオブジェを通り過ぎ・・・

     

     

     

     

    さて、今日はどのスウィーツに・・・?

     

     

     

     

    少し迷って、大好きなモンブランと季節のフルーツに・・・

     

     

     

    前の席の方は本日何度目かのアルコール・・・(笑)

     

     

     

     

    気候が良くなりテラス席にもビジネスの方が・・・

     

     

     

     

    エントランスのSHOPを楽しんだあとは、六本木ヒルズへ・・・

     続きは次回にお伝えしますね。

     

     

     

    最後にCLICK!のマークをおして今日もブログランキングに

     ご協力下さい!!

  • 春の海

    2013/05/16

    おはようございます。角谷由美です。

    最初に今日お伝えしようとしたフレンチのOPERAさんは明日

     お伝えします。

     

     

    ???

     

     

     

    今日は健康診断で昨夜から何も食べずに今を迎えていて

     フレンチの映像は体に毒なのです。(笑)

    健康診断が終わったらランチミーティングに行きたいと

     思っています。その前にオヤツミーティングかも??

     

     

     

    ・・・昨日のお休みは今年初の海へ行きました。

     

     

     

     

    久しぶりに潮の香りと爽やかな風を感じながら

     ゆっくりと過ごしました。

     

     

    行きは・・・

     

     

     

     

    伊豆中央道を抜けて山道から・・・

     

     

     

     

     

    途中でフルーツパークに立ち寄り・・・

     

     

     

     

    庭に東北の復興支援で秋田杉の住宅も展示しています。

     

     

     

     

     

    青い海を眺めながら・・・

     

     

     

     

    今年初のかき氷を・・・

     

     

     

     

    ダイエットとは無縁の主人はメロンパフェを・・・

    良く、ケンカになりませんよね。(笑)

    景色が穏やかな気持ちにさせてくれるからですね。

     

     

     

    そして辿り着いたのは・・・

     

     

     

     

    ぐるっとした入り江の戸田です。

     

     

     

     

    夏は海水浴で賑わいますが、漁港でもあり船が沢山行きかいます。

     子供が小さかった時は、夏に何度も訪れて海に浮かんだ

     アスレチックのような遊具が子供たちのお気に入りでした。

     

     

     

     

     

    帰路は海沿いで、途中何度も眺めの良い岬に立ち寄り景色を楽しみました。

     

     

     

     

    青い空と青い海・・・

     これだけで幸せになります・・・

     

     

     

    明日はOPERAさんをご紹介しますね。

     そして、来週のお休みは六本木ヒルズまで・・・

     今から楽しみです!!

  • クレマチスの丘TREEHOUSE

    2013/05/15

    おはようございます。角谷由美です。

     今日のお休みは映画に・・・と思っていたのですが

     爽やかな良い天気なので、やっぱりどこかにお出掛けしようかな?

     そんな風に予定を変更出来るのが、子供が巣立って二人になったからかも

     しれませんね。

     

     

    さて、もう2週間も前になるのですね・・・

     ゴールデンウィークのすこしゆっくりめの朝は・・・

     

     

     

     

     

    クレマチスの丘のリニューアルしたカフェのTREEHOUSEさんへ・・・

     

     

     

     

    テラス席も気持ちよく・・・

     

     

     

     

     

     

    新緑を眺めながら・・・

     

     

     

     

    キャロットジュースと、はっぱのサラダ・・・

     

     

     

     

    私はフレバリーティーと・・・

     

     

     

     

    朝からバナナタルト・・・(笑)

     

     

     

     

    北欧家具のインテリアに・・・

     

     

     

     

     

    新鮮野菜もインテリアの一部に・・・

     

     

     

     

    アルネ・ヤコブセンのエッグチェアとフリッツハンセンのスワンチェアが

     外のグリーンとマッチしていますね・・・

     

     

     

    少し散歩をしながら・・・

     

     

     

     

     

    井上靖文学館へ・・・

     

     

     

     

    すっきりとした竹と文学を楽しんだあとは・・・

     

     

     

     

     

    藤棚を楽しんで・・・

     

     

     

     

    ゆっくりしたい時はおすすめのスポットです。

     

     

     

    次回はその夜に予約したOPERAさんをご紹介します。

最初  <前  41  42  43  44  45  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.