RSS
  • 嬉しいご報告&石川県立美術館のミュージアムショップで出逢ったもの

    2015/04/29

    おはようございます。角谷由美です。

        金沢の続きの前に、嬉しいご報告です。

    ホームページでお問い合わせをして頂いたお客様に

       昨日、滞在先の奈良からお電話をすると

       リフォームをしたいと思い、インターネットで

     いろいろ検索をしていたら、私の作品やブログが

       目にとまり、連絡を頂いたとのこと。

     

    「うわ〜っ。」と、旅先で嬉しくなりました。

     

    休み明けにお会いするのを楽しみにしております。

     

    嬉しいを糧に、毎日のブログや素敵な作品創りを頑張ります!

     

     

     

     

    それでは、金沢の続きをお伝えします。

     

    雪の金沢で、雪景色の散策をしていると・・・

     

     

     

    またパラリと雪が降って来て・・・

     

     

     

     

    新雪は、ちょっと嬉しく新潟を思い出して

     パクリと・・・

     

    カキ氷好きとしては、このフワフワの新雪は

     やっぱりパクリとしてしまいます・・・

     

     

     

     

    そして、美術館のミュージアムショップでは・・・??

     

     

     

     

    久手川利之氏の作品の九谷焼に出逢い・・・

     

     

     

     

    探していたものを持ち帰りました・・・

     

     

    最近、角谷家は小さなお鍋をするので

     ちりれんげを探していたのです♡・・・

     

     

    お気に入りのものに出逢えると

     ますます旅は愉しくなるのです!!

  • 酒器 中むら

    2015/04/22

    おはようございます。角谷由美です。

     旅先で愉しみにしている街歩き

     そして、その中でお気に入りの逸品に

     出逢うこと・・・

     

     

     

    金沢の街歩きをテクテクしていると・・・

     

     

    フラリと立ち寄ったギャラリー・・・

     

     

     

     

    出逢ってしまいました・・・

     

     

     

    この透明なガラスの器♡

     

     

    酒器にもいいのですが、デザート皿にも

     花びらを飾っても・・・

     

     

    内覧会の小物としても登場してもらおうと

     思います・・・

  • 今日から大型リノベーションの現場がスタートします!!&箔座 ひかり蔵 純金プラチナ箔で仕上げた外壁

    2015/04/20

    おはようございます。角谷由美です。

     最初にお知らせです。

     

    今日から裾野市で大型リノベーションが

     スタートします。

    密着ブログを午前中にアップしますので

     是非、平成デザインスタジオの

     ホームページにアクセスして

     ご覧になって下さい!!

     

    http://www.hd-s.jp/

     

    住まいづくりの夢を一つ一つ設計士と

     共に考えながら理想に近づいて行く

     物語を是非、ご覧になって下さい!!

     

     

     

    それでは、金沢の続きをご紹介します・・・

     

     

     

    箔座ひかり蔵は、純金プラチナ箔を外壁に

     藍の土壁に純金箔24Kを使用して仕上げた

     内壁が必見です・・・

     

     

    細い格子の玄関を潜ると・・・

     

     

     

    眩しいほどに輝く純金プラチナ箔の外壁・・・

     

     

    純金箔24Kの内壁・・・

     

     

    箔を使用した様々な作品の展示・・・

     

     

     

    左官技能士・挟土秀平氏によるアートな空間を

     愉しみました・・・

     

  • 今日はデザインリノベーションの内覧会の最終日です!!&茶房 一笑 加賀棒茶

    2015/04/19

    おはようございます。角谷由美です。

     最初にお知らせです。

     

    http://www.hd-s.jp/event/20150418.html

     

     

    今日は沼津市大岡でデザインリノベーションの

     内覧会の最終日となります。

     

     

    月々家賃並みの返済でマイホームの夢を

     実現した、素敵なお住まいです。

     

    会場にて、お待ちしておりますので

     是非、ご来場下さい!!

     

     

     

    それでは、金沢の続きをお伝えします・・・

     

     

     

     金沢の街並みをテクテクして立ち寄ったのは・・・??

     

     

     

    加賀棒茶の茶房 一笑・・・

     

     

     

     

    2階にはギャラリーの展示もあり・・・

     

     

     

     

    素敵な和を感じる作品の数々・・・

     

     

     

    漆にガラス、白磁・・・

     

     

     

    日々のお茶とは日々の暮らしとは

     季節のうつろい、花のうつろい

     人が通って、日々を重ねる・・・

     

     

    茶房 一笑のこだわりのおもてなしの空間で

     ゆっくりとしたひと時を愉しみました・・・

     

     

  • 東京デザインセンター ルミナベッラ東京 イタリア・スペインの照明器具からヴェネチア・ムラノ島の職人の伝統的なシャンデリアまで・・・

    2015/03/26

    おはようございます。角谷由美です。

     東京デザインセンターの散策の続きは・・・

     

     

     

    デザインと光の美しさにこだわった ルミナベッラ東京の

     ショールームへ・・・

     

     

     

    イタリア・スペインのモダンで斬新な照明器具から・・・

     

     

     

     

    ヴェネチア・ムラノ島で職人によりつくられる

     伝統的なシャンデリアまで・・・

     

     

     

     

    ヨーロッパの上質なデザインの融合・・・

     

     

     

     

    東京デザインセンターには、他にも気になる

     インテリアSHOPが沢山・・・

     

    ですが、この日は建築家セミナーに

     出席の為スケジュールがぎっしり

     また次の機会にご紹介します・・・

最初  <前  11  12  13  14  15  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.