RSS
  • 東京デザインセンター ドイツ市場No.1のマットレスメーカー シェララフィア社 新感覚の寝心地です。

    2015/03/25

    おはようございます。角谷由美です。

     東京デザインセンターでインテリア散策・・・

     

     

     

    マリオ・ベリーニ氏の建築デザインを

     見ながら、次に立ち寄ったのは・・・

     

     

     

    ドイツ市場No.1のマットレスメーカー

     シェララフィア社のショールームです・・・

     

     

     

    新感覚の寝心地を体感できるショールーム

     なのです・・・

     

     

     

    シングルで15万円、セミダブルで20万円・・・

     肩こりに悩んでいる角谷家は、しばし商談・・・

     

     

    あと、2,3社実際にショールームで体感したら

     購入予定です。

     

     

    さあ、どうなるのでしょう・・・??

     

  • 東京デザインセンター 大判セラミックスラブ LAMINAM

    2015/03/24

    おはようございます。角谷由美です。

     今日からしばらく東京品川方面の

     散策をご紹介します・・・

     

     

     

    東京デザインセンターは、プロフェッショナル・

     ニーズにも応える日本初のインテリアマーケットを

     実現した総合インテリア・ショールーム・ビルです。

    建築デザインはマリオ・ベリーニ氏、施工は㈱大林組。

     照明計画はヤマギワ研究所の面出薫氏です・・・

     

     

     

    地上9階地下2階SRC造、5層の吹抜けの大階段

     ガレリアがショールームのインテリアを劇場空間

     のように浮かび上がらせる空間・・・

     

     

     

    最初に訪れたのは、「ラミナム」。

     焼き物特有の風合い、イタリアならではの

     独特のデザイン性、大判セラミックスラブが

     体感できるショールームです・・・

     

     

     

    軽量で薄型のため、大型タイル特有の乾式施工に

     頼ることなく接着剤による簡易施工、小口処理が

     自由にでき、カットや穴あけ加工が出来ます・・・

     

     

     

     

    こちらの製作デスクも・・・

     

     

     

    床も・・・

     

     

     

     

    建築の様々なデザインに活用出来る

     マテリアルです・・・

  • 家具蔵・渋谷ヒカリエ

    2015/03/20

    おはようございます。角谷由美です。

     青山骨董通りの散策の最後は・・・

     

     

     

     

    家具蔵さんに立ち寄り、無垢材のテーブルをチェック・・・

     

     

     

     

    トチの素敵な板があったので、しばし見惚れて・・・

     

     

     

    ヒカリエまで車で移動する途中も

     雑貨屋さんに寄り道・・・

     

     

     

    雑貨屋さんも素敵な照明にはこだわりがあり・・・

     

     

     

    お花屋さんには必ず立ち止まり・・・

     

     

     

     

    季節感とコーディネートを参考にして・・・

     

     

     

     

    久し振りに渋谷のヒカリエへ・・・

     

     

     

     

    雑貨に・・・

     

     

     

     

    インテリア・・・

     

     

    そして、1時間後の待ち合わせをして

     お買い物タイムです!!

  • 「箔一」南青山店 金沢の伝統技術

    2015/03/18

    おはようございます。角谷由美です。

     金沢の伝統技術の「箔」を活かした

     オリジナル商品のある「箔一」南青山店を

     訪れました・・・

     

     

     

    テーブルコーディネートにモダンな和の要素を

     アレンジしたもの・・・

     

     

     

     

    東京では入手困難な箔の材料を揃え・・・

     

     

     

    季節のコーディネートで・・・

     

     

     

    箔を使用した食品から・・・

     

     

     

     

    化粧品まで・・・

     

     

     

     

    オリジナルな箔を使用した作品のオーダーまで・・・

     

     

     

     

    箔の様々な魅力を感じることが出来ます・・・

  • 青山骨董通り ギャラリー収納

    2015/03/17

    おはようございます。角谷由美です。

     青山の骨董通りを散策していると・・・

     

     

     

     

    ちょっと、気になるファサード・・・

     

     

     

    「ギャラリー収納 青山」に立ち寄りました・・・

     

     

     

     

    「生活収納家具」は、多種多様なアイテムを

     組み合わせてオーダー家具と同様に自由な

     プランが可能・・・

     

     

     

     

    このスッキリとしたラインがいい感じ・・・

     

     

     

     

    アクセントも・・・

     

     

     

     

    このパーツは直ぐにOBのお客様にご提案・・・

     

     

     

     

    ナチュラルテイストで、細部の金具もスッキリとした

     デザイン・・・

     

     

     

     

    青山骨董通りの散策は参考になることが

     沢山なのです!!

最初  <前  12  13  14  15  16  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.