RSS
  • BVLGARI IL BAR

    2013/07/25

    おはようございます。角谷由美です。

     昨日の休日は、雨の降る前に鎌倉へ・・・

     テクテクと歩きましたので、湘南、七里ガ浜

     「世界一の朝食」などetc.・・・ゆっくりと楽しんで来ました。

     後日、素敵な映像と共にお伝えしますね。

     

     

     銀座の2日目のランチはBVLGARI IL BARで・・・

     

     

     

    夜はBARですが・・・

     

     

    昼は、眺めの良いcafeのイメージです。

     

     

     

    開放感のある吹き抜けで、ランチを楽しめます。

     

     

     

    こんな風に重箱に詰められた・・・

     

     

     

    ミニサンド、ミニハンバーガー、冷製スープ・・・

     

     

     

    キッシュにクロワッサンにスコーンを・・・

     

     

    好みのマーマレードやジャムで・・・

     

     

    ティラミスやイチジクのタルトでスウィーツも数種類・・・

     

     

     

     

    限定のチョコレートもまた嬉しく・・・

     

     

     

    インテリアを楽しみながらのランチタイムです。

     

     

     

     

    次回は夜に訪れてみますね。

  • NISSAN

    2013/07/24

    おはようございます。角谷由美です。

     昨日は、素敵なお電話を頂きました。

     ブログを続けているご褒美です。と自分で誉めています。(笑)

    以前リノベーションをして頂いた沼津市のS様のお友達が

     その時からこのブログや作品をご覧頂いたとの事で

     お電話を頂きました。

    まだ、お会いする前から、「キャッ!」と電話で喜んでしまいました。

     K様、日曜日にお会いするのを楽しみにしております。

     S様、素敵なリノベーションをありがとうございました。

     今後とも、是非宜しくお願い致します。

    皆さまも、出逢いから始まるリノベーションを楽しみにしていて下さいね!

     

     

     

    それでは、銀座の続きをお伝えします。

     

     

    夜のショーウィンドウで気になった・・・

     

     

     

     

    NISSANのレッド・・・

     

     

     

     

    次の日に立ち寄ってみました・・・

     

     

     

     

     

    革のシートのおさまり・・・

     

     

     

     

    未来のようなシュミレーション・・・

     

     

     

    テディーもかわいくて・・・

     

     

     

     

    こちらにも・・・

     

     

     

     

    ちょっと涼みにと思いながら、次は何の車にしましょうか・・・?

     

     

    さて、今日は久しぶりの休日・・・雨の降る前にお出掛けして来ますね!!

  • 銀座 ハプスブルク・ファイルヒェン オーストリア料理

    2013/07/23

    おはようございます。角谷由美です。

     銀座の夜は、オーストリア国家公認マイスター神田真吾さんが

     手掛けるオースリア料理の「銀座 ハプスブルク・ファイルヒェン」

    チロル州の名門ホテル「ノイエ・ポスト」で学んだハプスブルグ

     帝国時代のウィーンの料理、オーストリアの食文化を

     楽しんで来ました。

     

     

     

     

    インテリアからオーストリアの世界へ・・・

     

     

     

    食前酒から赤ワインで・・・

     

     

     

     

    キッチンから・・・とキャロットの冷製スープ、イワシのマリネ、フォアグラの 

     カナッペ・・・

     

     

     

     

    前菜のうずらの卵がとってもキュートで・・・

     

     

     

     

    オーストリアのビールをお願いして・・・

     

     

     

     

    コンソメスープにはクレープをスライスした

     ボリュームのあるもので・・・

     

     

     

     

    魚はマスを卵白で包んで・・・

     

     

     

     

    この赤はちょっとお気に入り・・・

     

     

     

     

    ハプスブルク・ファイルヒェンはとっても眺めがよく・・・

     このカーテンも素敵・・・

     

     

     

     

    イルミネーションを見ながら会話を楽しめます。

     

     

     

     

    氷菓子で小休憩・・・

     

     

     

     

    子羊のポワレはきのこのソースで・・・

     

     

     

     

    スウィーツはクレープとバニラとカスタード・・・

     

     

     

     

    紅茶を頂きながら・・・

     

     

     

     

    焼き菓子とオレンジのジュレ・・・

     

     

    ホームページのシェフのコメントから・・・

     メニューは過去のレシピのメモではなく、いつも

     新しく考えて・・・

    そんなお話からも素敵なメニューが

     期待出来ると思います。

    是非、訪れて下さいね・・・

  • 夜の銀座の街2

    2013/07/22

    おはようございます。角谷由美です。

     夜の銀座の続きは・・・

     

     

     

     

    印象的なビビットのカラーと・・・

     

     

     

     

    このビル全体の照明は・・・?

     

     

     

     

    流れるように変化して・・・?

     

     

     

     

    もう、お分かりですね。

     

     

     

     

    シャネルのビル全体の照明効果です。

     

     

     

    BVLGARIも・・・

     

     

     

     

    Diorも・・・

     

     

     

    TIFFANYも・・・

     

     

    夜の銀座の街のショーウィンドウは本当に

     華やかで・・・そして、その少し前の夕方には銀座の

     ホステスさんの豪華な衣装もかなり

     驚いてしまい・・・(着物も、ドレスもメイクもです!)

    素敵にはいろいろな種類があるのですね・・・

  • 夜の銀座の街・・・

    2013/07/21

    おはようございます。角谷由美です。

     銀座の小旅行で楽しみにしていたのは

     銀座の夜です・・・

     

     

     

     

    ティファニーのショーウィンドウにはギャツビーの映像が・・・

     

     

     

     

    夜の街でのシネマはとても素敵に・・・

     

     

     

     

     

    優雅に・・・

     

     

     

     

    一つ一つのイルミネーションが印象的で・・・

     

     

     

     

    映像が夢のように流れて行きます・・・

     

     

     

     

    昼間とはまた違うショーウィンドウで・・・

     

     

     

     

    また違った魅力を感じて・・・

     

     

     

     

    次回も、素敵な夜の映像をお伝えします・・・

最初  <前  198  199  200  201  202  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.