おはようございます。角谷由美です。
鹿に遭遇しながら、奈良の街をテクテク進むと・・・
今西家書院・・・
古の館をそのままに保存されています・・・
庭園を眺めながら・・・
障子の引手や・・・
網代天井の龍・・・
建物の内外を一体とした落ち着いた空間・・・
格子からの光・・・
旅先での見たもの感じたものは、次の作品の
ヒントになるのです・・・
おはようございます。角谷由美です。
最初にお知らせです。
最新のデザインリノベーションの竣工事例を
アップしました。
http://www.hd-s.jp/prof/y_kadotani/y31.html
中古住宅を購入してリノベーションをして
月々家賃並みの返済でマイホームの夢を叶える
「 ワンストップリノベーション」の竣工写真です。
是非、ご覧になって下さい。
それでは、奈良の続きをお伝えします・・・
いつもより、テクテク沢山歩いたあとは・・・
町屋をリノベーションしたフレンチ O・mo・ya へ・・・
レトロな小道を抜けると・・・
左官の壁がいい感じの・・・
和の空間へ・・・
旅先では昼からアルコールが入り♡・・・
チーズの前菜を頂き・・・
和のテイストのフレンチ・・・
スウィーツを頂いたら・・・
また、テクテクと奈良の街めぐりです・・・
おはようございます。角谷由美です。
奈良を訪れる前に「どこに行きたい?」の
質問に思わず「鹿に会いたい。」と
答えていました。(笑)
そして、初日に願いが叶い奈良公園へ・・・
鹿の前に、阿修羅像を・・・
そして、公園へ向かうと・・・??
ハイ、鹿君に出会えました♡・・・
つぶらな瞳が、とっても可愛いのですが・・・
?? ちょっと怖いかも??
前にも後ろにも鹿に囲まれると
もう、鹿はいいかな?と・・・
大きな道路でも、鹿が横断するので
ちょっと注意が必要です・・・
おはようございます。角谷由美です。
奈良ホテルで朝カフェを愉しんだあとは・・・
坂道をテクテクと下り・・・
新緑を愉しみながら、ちょっとお散歩・・・
ハイ、行きはタクシーですが下り坂は
テクテクとして、奈良の町屋のある方角へ・・・
ちょっと、京都のようなのですが
次のスポットまでの距離がちょっと遠いのです・・・
そして・・・
最初の目的地「遊中川」は、町屋をリノベーションした
雑貨屋さんです・・・
品物の並んでいる方は撮影出来ないのですが
町屋の風情の残る方はOK・・・
光の欄間をパチリ・・・
間接照明で職人技がより一層引き立ちます・・・
中庭に続く路地も風情があります・・・
さあ、次の目的地までまたテクテクです・・・
おはようございます。角谷由美です。
今年のお誕生日プレゼントは京都&
奈良の旅行でした。
奈良で最初に訪れたのは・・・
歴史を感じる奈良ホテルへ・・・
歴史ある建造物は、見どころがあり・・・
照明デザインや・・・
アンティークな家具まで・・・
そんなゆったりとした空間で、朝カフェ♡
ベリーのスウィーツと・・・
紫芋のモンブランとシャンパン♡
久しぶりの奈良の旅行のスタートです・・・