RSS
  • 小田原イルマーレ

    2013/06/06

    おはようございます。角谷由美です。

     今日は小田原港の目の前のイタリアン「イルマーレ」さんをご紹介します。

     

     

     

     

    本当に目の前が小田原漁港で漁船が行きかっています・・・

     

     

     

     

    ブラッドオレンジジュースと目の前の方も小田原の建て方前なので

     ノンアルコールで・・・(笑)

     

     

     

    前菜の前に、シェフからのプレゼントがあり、小あじのフリッター

     サクサクで付け合わせのそら豆もほろ苦くホクホクで・・・

     

     

     

     

    フォカッチャとオリーブオイルがとっても合います・・・

     

     

     

     

    前菜は目の前の漁港で取れたばかりの目鯛、サワラ、鯖の

     カルパッチョ・・・新鮮野菜も彩りよく・・・

     

     

     

     

    イカのトマトソースのパスタは香ばしいアーモンドの

     トッピングで・・・

     

     

     

    生クリームを冷やし固めたスウィーツは柑橘系のジュレの爽やかな酸味で

     頂きます。

     

     

     

     

    ハートのカプチーノに幸せを頂きました・・・

     

     

     

    最後にご挨拶とブログの紹介のお話をしたら、シェフが

     お見送りに来て頂きました。

    依田シェフ、そして笑顔の素敵なスタッフの皆さま

     美味しいひと時をありがとうございました!!

     

    小田原に夏の景色を見ながらまた立ち寄らせて頂きます。

     

     

    小田原のM様、是非奥様とお立ち寄り下さい・・・

     

    http://www.il-mare.co.jp/access.html

     

     

    皆様も是非・・・

     

     

    さて、次回は小田原の続きの前に

     2013年インテリアライフスタイルTOKYOの速報です!!

     インテリアのトレンドと製作者の皆様とのふれ合い・・・

     心の栄養を沢山蓄えて来ました。(足はパンパンですが・・・(笑))

     楽しみにしていて下さい!!

  • caudalie(コーダリー)

    2013/05/28

    ソフィテル東京のソムリエ「近藤啓介」さんが開いた小さなフレンチのお店

     Caudalie「コーダリー」は、ディナーの予約は1か月待ち・・・

     とても楽しみにしておりました。

     

     

     

     

     

    不忍池から横山大観記念館を通り過ぎて

     小さなフレンチのお店へ・・・。

     

     

     

     

    目の前の方はしっかりとした赤からスタートです・・・

     

     

     

     

    冷製ポタージュ・・・

     

     

     

     

    前菜のホタテのサラダからハッピーに・・・

     新鮮野菜と彩り鮮やかなソースと軽く炙ったホタテ

     説明をするソムリエさんの男優のような響く声・・・

     

     

     

     

    ホロホロ鳥のグリルも色鮮やかな野菜とともに

     濃厚なマッシュルームのソースで・・・

     

     

     

     

    目鯛のポワレも有機野菜と鮮やかなソースで幸せに・・・

     

     

     

     

    スウィーツのグレープフルーツのゼリーとシャーベット・・・

     

     

     

     

    ショコラのキャラメルアイス添え・・・

     生チョコとアイスの口当たりでまたまた幸せに・・・

     

     

     

     

    アールグレーで幸せの余韻を楽しんで・・・

     

     

    ブルゴーニュを中心に常時150種類以上のワインを揃え

     ソムリエさんと素敵な会話をしながらのフレンチが楽しめます・・・

    上野に行くときは、是非事前予約をして下さい。

     

     

    次回は、上野の続きをご紹介する前に内覧会の時に

     時々お願いしているフラワーアレンジメントの

     小塩さんをご紹介します。

     

     

  • 浜松 船明荘(ふなぎらそう)

    2013/05/20

    おはようございます。角谷由美です。

    浜松の続きはランチで訪れたフレンチの船明荘(ふなぎらそう)さんです。

     

     

     

     

     

    湖畔にある旅館を一部改装してフレンチのお店にした

     船明荘さんは・・・

     

     

     

     

    手前のフレンチに奥が住宅と一旦は錯覚してしまいそうな

     建物ですが・・・

     

     

     

     

    一歩入ると、湖畔の眺めが素敵なフレンチの席が用意されています。

     

     

     

     

    ノンアルコールのスパークリングと・・・

     

     

     

     

    ツナのパテの前菜・・・

     

     

     

     

    フレッシュ野菜のアンチョビソースのサラダ・・・

     

     

     

     

    トマトソースの優しいスープ・・・

     

     

     

     

    アツアツのオーブン料理はポークと・・・

     

     

     

     

    チーズの重ね焼きで・・・

     

     

     

     

     

    ミルフィーユのスウィーツと・・・

     

     

     

     

    レモンのシャーベットでさっぱりと・・・

     

     

    最初に予約しようとしたリストランテがクローズで

     初めてTELをした浜松の山奥で、こんな風にフレンチが

     楽しめたのは嬉しかったです。

     

     

     

     

     

    新東名の新緑を楽しみながら・・・

     

     

     

     

     

    浜松の郷土資料館や・・・

     

     

     

     

    春の花々・・・

     

     

    ゆっくりとした時間は心の栄養ですね・・・

  • OPERA

    2013/05/17

    おはようございます。角谷由美です。

     今日は沼津のお気に入りスポットで、今回で3回目になります

     フレンチのOPERAさんをご紹介します。

     

     

     

     

    二人でお願いする時はカウンターを予約します。

     季節の桜シャンパンでスタートしました。

     

     

     

     

    前菜の前にいつも少し・・・

     

     

     

     

    シェフからハーブの冷製ポタージュをさりげなくプレゼント

     して頂きました。 ありがとうございます。

     

     

     

     

    いつも沢山ワインをお願いするからかな?(笑)・・・

     

     

     

     

    前菜はオマールエビと・・・

     

     

     

     

    ポークのパテで・・・

     

     

     

    辛めの白で・・・

     

     

     

    私はピコンのビールカクテルで・・・

     

     

     

     

    ホタテのホワイトソースと・・・

     

     

     

     

    ??? だんだん記憶が薄く・・・(笑)

     

     

     

     

    鴨のソテーと・・・

     

     

     

    イベリコ豚のグリル・・・

     

     

     

     

    濃いめの赤・・・

     

     

     

     

    スウィーツはオレンジのタルトで・・・

     

     

     

    カウンターで会話を楽しみながらゆっくりした時間が過ごせます。

     

     

     

     

    是非、OPERAさんで楽しい時間を過ごして下さい・・・

     

     

     

    桜シャンパン・・・おすすめです。

  • La Cave

    2013/05/11

    おはようございます。角谷由美です。

     今日は静岡の休日に立ち寄ったリストランテ

     La Cave さんをご紹介します。

     

     

     

     

    駿府城公園で新緑の散歩と・・・

     

     

     

     

    5月の花を楽しんだあと・・・

     

     

     

     

    小さなリストランテのLaCaveさんへ・・・

     

     

     

     

    ノンアルコールのシードルでほっと一息・・・

     

     

     

     

    さっぱりとしたサラダと・・・

     

     

     

     

    少しボリュームのあるイベリコ豚とズッキーニの

     ロースト・・・

     

     

     

     

    ストロベリーの3種のスウィーツでゆっくりと・・・

     

     

     

    新緑の散歩のあとのランチは格別です。

     次回はこのあと訪れたインテリアSHOPのクラフトさんを

     ご紹介します。

最初  <前  34  35  36  37  38  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.