おはようございます。角谷由美です。
昨年末は子供たちが31日まで帰省しなかったので
二人で新しいお店を検索しながら、フラリと
愉しんでいました・・・
沼津魚市場仲買人の食堂がオープンしました。
という紹介を見て、30日の朝食に訪れたのが・・・
沼津「かねはち」・・・
仲買人の確かな目で選んだ、質、鮮度とも
折り紙付きの魚ばかりとあって・・・
朝からとっても賑わっていました・・・
焼き魚定食と・・・
朝からお寿司を頂いて、やっぱり日本酒と言う
ご主人様(笑)・・・
帰りに、子供たちにも美味しいものを・・・と
沼津港をフラリとお散歩・・・
自宅の近くに沼津港・・・
かなり幸せ者の家族です・・・
おはようございます。角谷由美です。
年末の最後のスポーツクラブで
スカッシュをした後に訪れたのは・・・
イタリアンの三島の「Pas a Pas」。
こちらも時々ご紹介させて頂くスポットです・・・
和の設えの前庭を通ると・・・
ブラックのエアコンと飾り棚の間接照明が
ポイントのインテリア・・・
彩の良い前菜が4品・・・
トマトとバジルのパスタ・・・
鮭のクリームパスタ・・・
スウィーツもいつも楽しみに♡・・・
運動した後はカロリーも気にしなくて
良いですね。
夜はワインを頂きたいスポットです・・・
おはようございます。角谷由美です。
12月の終わりのスケジュールがぎっしりで
でも、眺めの良いところで食事をしたいナ・・・
そんな時に訪れたのは、沼津の自宅から40分くらいの
南箱根ダイヤランド内のレストラン「森の里」です・・・
一面総ガラス張りの窓から秀峰富士山を正面に
眼下に駿河湾が視界いっぱいに広がる
素敵なロケーションです・・・
ゆったりとした店内は静かなジャズが流れ・・・
森の里御膳は海の物山の物が色とりどり・・・
景色を見てゆっくりした後は・・・
伊豆マリーで翌日の朝食用のパンを
持ち帰り・・・
田子の月の和の設えの店舗で・・・
お茶菓子を持ち帰り・・・
休日は2時間くらいでも、お出掛けして
ゆっくりするとリフレッシュ出来るのです!!
おはようございます。角谷由美です。
昨日は、デザインリノベーション2棟同時内覧会に
沢山の皆さまにご来場頂きまして
ありがとうございました!!
何よりも、ご協力頂きましたN様、K様
本当にありがとうございます。
これからも素敵なご生活をサポートさせて
頂けましたらと思います。
今後とも是非宜しくお願い致します。
そんな、デザインリノベーションで素敵なご生活を
されている皆さまには、もっともっと素敵なスポットも
愉しまれて頂きたいと・・・
今日は、伊豆高原の素敵なスポットをご紹介
させて頂きます・・・
窓辺の素敵なアレンジがあるのは・・・??
「切麦屋 あいだ」さん。洋館の佇まいにあって
うどんの創作料理のお店なのです・・・
和洋の落ち着いた店内で・・・
ランチの前菜から、一つ一つ手の込んだ
彩も美味しさも食感も嬉しい逸品・・・
このアートなお野菜は、実は「薬味」・・・
冷たいおうどんと・・・
温かいおうどん・・・
ランチでこんなに美味しくゆっくりとした時間が
過ごせると、本当に嬉しくなってしまいます・・・
そして・・・
スウィーツも、彩鮮やかに・・・
伊豆高原に行かれる時は、是非予約を
して下さい。
お客様をお連れしても喜んで頂けると思います!!
おはようございます。角谷由美です。
銀座の夜の散歩を楽しんだ後に訪れたのは・・・
銀座のミキモトビルにある 国内最大級の
ワインセラーのあるダイニングバーDAZZLEです・・・
この赤いリボンに包まれたガラス張りのワインセラーが
空中に浮かんでいます・・・
エレベーターで最初に降りるのが厨房の中という
演出があり・・・
このミキモトのビルの不思議な窓のデザインが・・・
こんな感じに浮かび上がります・・・
ワイン好きな大人の為の空間へ是非・・・