おはようございます。角谷由美です。
住みたい街として人気上昇中の「池袋」の
新たな施設WACCA池袋にチークの天然木の
家具の「スキャンティーク池袋店」が昨年9月に
オープンしました・・・
オーソドックスなデザインなのですが、天然木の
チークの家具がちょっとリーズナブルなお値段で・・・
若い世代の方に人気のブランドなのです・・・
ダイニングセットから・・・
ベッドまで、天然木で揃えられ若い世代の方には
選びやすいお値段が嬉しいですね・・・
無垢材の家具がちょっと身近に感じられます・・・
おはようございます。角谷由美です。
今日から年末のお休みに入りました。
会社の大掃除を終え、自宅は既に専門の方にお願いしているので
ちょっとゆっくり起きて、今年最終日のスポーツクラブ&
温泉に行こうかナ~・・・と思っております。
と、お休みモードの朝を迎えましたが
最初にお知らせです。
http://www.hd-s.jp/blog/case37
ハイ、新しい現場のブログが昨日スタートしました。
オークの無垢材をナイフカットした床材や
玄関は間接照明を組み込んだ格天井という
大人のリノベ空間です。
ご夫婦と可愛い猫のシロ。
ご主人様は蕎麦打ちがご趣味、猫は木登りが
得意・・・。そんな物語が始まっています。
3月末に内覧会を予定しておりますので
是非、ブログをチェックしながら完成を
楽しみにしていて下さい!!
それでは、銀座の続きをご紹介します・・・
ホテルにチェックインした後に、出かけたのは・・・
銀座で人気のフレンチ レ ロジェ ビストロ ド ロア。
パリの街角を訪れたかのような雰囲気の本格
フレンチです・・・
ワインの並ぶ店内で・・・
鰆のムニエル・・・
フォアグラの無花果ソース♡・・・
目鯛のホワイトソース・・・
ボリュームのあるサーロインは
ハニーマスタードソースで・・・
素材が良く、このボリュームで気軽に
立ち寄れるお値段が、驚きでした・・・
銀座をテクテク歩く時はおすすめのランチスポットです・・・
おはようございます。角谷由美です。
クリスマス、あっという間に過ぎてしまいまいたね・・・
今年のクリスマスケーキはご近所のペルルさんで
ブッシュドノエル・・・
そして、イブの日はちょうどお休みでしたので
スポーツクラブでカロリー消費をしてから
お気に入りのフレンチ三島のターブル・ドゥ・クドウさんへ
お出かけして来ました・・・
雲丹と人参のムース コンソメジュレ・・・
ホタテと毛ガニのアリュメット・・・
冬野菜とベーコンのフラン・・・
鱈白子のムニエル 根菜のスープ仕立て・・・
ローストチキン・・・
ガトーマロン’14・・・
いつも大満足のコースで、とっても楽しめました。
(ノンアルコールなのが残念でしたが・・・)
そして、クリスマスは沼津市石川のI様にご招待
して頂き・・・
なんとご主人様の手打ちの蕎麦を
ご馳走して頂きました!!
私は伊豆の山葵を持参して、奥様に
またまた特製の鮫の皮のおろしで
擂って頂き・・・
美味しい打ち立て、茹でたての蕎麦を
頂きました。
I様、ありがとうございました!!
それでは、ご紹介させて頂きます。
初登場されたI様は・・・
こちらの笑顔の素敵なご夫妻です。
来年年明けスタートの現場で
密着ブログと内覧会にご協力頂いた
I様になります。
そして・・・
フワフワな真っ白な猫ちゃんの「シロ」。
とっても素敵な無垢の床材をご提案させて
頂いたデザインリノベーションです。
来年の現場、今から楽しみにしていて下さい!!
次回は、銀座の続きをご紹介します・・・
おはようございます。角谷由美です。
京都の日本料理を愉しむならと・・・
ハイアットリージェンシーの東山:Touzanを
訪れました・・・
繊細な格子と間接照明が素敵な店内は・・・
様々な建具や・・・
この和の素材使いが参考になり・・・
ランチのお料理も・・・
ごま豆腐から・・・
蕪庵・・・
ハイ、日本酒が合います♡・・・
鰆の柚庵焼き、御造りと・・・
葛の甘味まで・・・
ゆったりとした空間で、京都気分を
満喫させて頂きました・・・
要予約が必要ですので、お気をつけて・・・
おはようございます。角谷由美です。
京都の夜は、いつも楽しみにしているのですが
祇園四条の静かな街並みに今年の6月に
オープンした新しい割烹料理
「白川たむら」をご紹介します・・・
下町風情の残る小路に、伏見の農園から届く野菜と
旬の魚介類中心の京都ならではのフランス懐石の
店舗がオープンしました・・・
アールの優しいラインの天井と・・・
麻を漆で塗ったカウンター・・・
前菜から・・・
籠を開けて嬉しいサプライズ・・・
鰆のお椀に・・・
海鮮サラダ・・・
レンコン餅に・・・
近江牛ステーキ・・・
鱧のウニソース・・・
松茸御飯を頂き・・・
焼きりんごのスウィーツと・・・
モンブランと栗のアイス♡・・・
店主との会話も愉しく、素敵な時間を
過ごさせて頂きました・・・
是非、訪れて下さい・・・