RSS
  • 熱海 横山大観ゆかりの宿「大観荘」 鉄板焼「松嘉庵」

    2014/11/05

    おはようございます。角谷由美です。

     大観荘の中には、寿司処と鉄板焼があり

     この日は、鉄板焼の「松嘉庵」へ・・・

     

     

     

    緑を眺めながら、目の前のシェフの調理も

     楽しめます・・・

     

     

    前菜は鴨肉とチーズ・・・

     

     

    シェフが野菜を焼き始め・・・

     

     

    ポタージュを頂き・・・

     

     

    新鮮な野菜のサラダ・・・

     

     

    味噌のソースをつけながら焼き野菜・・・

     

     

    目の前で調理して頂くのは楽しく・・・

     

     

    好みの焼き加減で頂きます・・・

     

     

    スウィーツを頂きながら、窓からの景色を

     眺めてゆっくりと・・・

     

     

    なんだか、思い出すと今日の夕食はお肉ですね・・・

     

    今日は水曜日、私の休日です。

     

    少し曇りですが、晴れ間を期待して山中湖方面へ

      紅葉を見にお出掛けして来ます。

     

    後日、またお伝えします…

  • 「セトレ マリーナ びわ湖」リストランテ・ミア・アルベルゴ

    2014/10/29

    おはようございます。角谷由美です。

     セトレマリーナびわ湖のレストラン

     Mia Albergoはミラノで約100年続く老舗

     リストランテ「アンティコ アルベルゴ」の

     姉妹店が神戸にオープンしたのが始まりで・・・

     

     

     

    滋賀のめぐみXイタリアの伝統の技を活かした

     豊かな水と大地が育てる野菜や果物

     ジビエや近江牛などのとっておきの素材を

     シェフが自らの足で生産者から分けてもらって

     腕を振るってくれます・・・

     

     

    最初は、柑橘系のカクテルから・・・

     

     

    生ハム・・・

     

     

     

    マグロのゴルゴンゾーラソース・・・

     

     

     

    金目鯛、オマールエビのグリル・・・

     

     

     

    シャンパンと白ワイン・・・

     

     

    ムール貝のパスタ・・・

     

     

     

    赤と白・・・

     

     

    そうなんです。こちらのホテルはフリードリンクで

     チェックインからアルコールが次々と・・・

     (お酒好きの方には格別です!!)

     

     

     

    子羊のグリル・・・

     

     

     

    焼きリゾットがまたまた美味しく・・・

     

     

     

    スウィーツはティラミスと梨のアイス♡・・・

     

     

     

     

    キャンドルのほの灯りと・・・

     

     

     

    この自然に囲まれた豊かな空間の中で

     ゆっくりとした時間を過ごせました・・・

     

  • 琵琶湖エクシブの日本料理&フルムーンの夜

    2014/10/22

    おはようございます。角谷由美です。

     琵琶湖エクシブの夜は、和食で・・・

     日本料理の「日本海」さんで

     懐石料理を頂きました・・・

     

     

    日本酒をお願いすると、最初から

     素敵な演出が始まりました・・・

     

     

    先付は茶豆のムースにすっぽんの煮凝り・・・

     

     

     

    茄子の毛蟹の餡かけ・・・

     

     

     

    松茸の土瓶蒸しは、さいた松茸をその場で

     入れるという、香りのよい逸品で・・・

     

     

     

     

    御造りは、鱧の炙りと伊勢海老、雲丹・・・

     

     

     

    日本酒は、金賞を受賞している「香の泉」・・・

     

     

    子持ち鮎の塩焼き・・・

     

     

     

    和牛の炙り焼き・・・

     

     

    伊勢海老鍋・・・

     

     

    松茸御飯は香り良く・・・

     

     

    伊勢海老の赤出汁と頂きます・・・

     

     

     

     

    スウィーツは梨、栗、ザクロ・・・

     

     

    ハイ、昼にプールでかなりカロリーを消化して

     良かったです・・・

     

     

     

    この日は、フルムーン・・・

     イルミネーションと幻想的な月・・・

     

     

    ゆったりリゾート気分を満喫しました・・・

  • 長浜 Biwako French ROKU

    2014/10/19

    おはようございます。角谷由美です。

     長浜の街歩きを楽しんだ後に訪れたのは・・・

     

     

     

     

    カジュアルフレンチレストランの「六」・・・

     

     

     

    無垢材のテーブルとアクセントカラーの

     効いた店内は・・・

     

     

     

    外の景観を取り込み、素敵な雰囲気・・・

     

     

     

    最初のお水からして、素敵な予感・・・

     

     

    今日は新幹線なので、白ワイン・・・

     

     

    前菜の彩もアート・・・

     

     

     

    次は赤・・・

     

     

     

    ポタージュもトウモロコシの優しい風味・・・

     

     

    近江牛は絶品です!!

     

     

     

    幸せなスウィーツを頂いたら、また街歩きを

     頑張らないと・・・

     

     

     

    お昼のカジュアルフレンチ、ちょっとおすすめです!!

  • 旬彩料理「くらの坊」ペットと泊まれる四季の蔵

    2014/10/14

    おはようございます。角谷由美です。

     9月の最後のシュノーケリングに出掛ける前に

     立ち寄ったのが、河津の滝・・・

     

     

     

     

    ちょっと大変な階段をテクテクして、素敵な

     水の色に出逢い・・・

     

     

     

    滝の流れに涼を感じ・・・

     

     

     

    森林浴を愉しんで、運動した後は・・・

     

     

     

     

    ホテル四季の蔵の

     旬彩料理「くらの坊」さんへ・・・

     

     

    昭和初期の別荘をリニューアルしたアンティークな

     香りが漂う、ホテル四季の蔵直営の和食処です・・・

     

     

    レトロな食器とインテリアで本格割烹料理を

     愉しめるのです・・・

     

     

    湯葉巻き上げのランチ・・・

     

     

    桜うどんを洋風にアレンジしたランチ・・・

     

     

    そして・・

     

     

     

    嬉しい和のスウィーツ♡・・・

     

     

     

    この四季の蔵は、森の中のドッグラン

    ウッドデッキのドッグラン

    屋上ドッグラン

    雨の日のドッグラン

     

    そして、ドッグスパやドッグサロンまで・・・

     

    ペットと泊まれる森のホテルは、隠れた人気の

     ホテルなのです・・・

     

最初  <前  16  17  18  19  20  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.