RSS
  • 山中湖・夕焼けの渚 もみじ祭&GARDENSHED

    2014/11/30

    おはようございます。角谷由美です。

     皆さま、今年の紅葉は楽しんでいらっしゃいますか?

     

     

    今日から数回、休日の紅葉狩り&インテリアスポットの

     立ち寄り先をご紹介します・・・

     

     

     

    見事な赤に出逢うと、心を奪われてしまうのは

     日本人の四季を愛でる心からでしょうか・・・

     

     

     

    11月の最初に訪れた山中湖では

     「山中湖・夕焼けの渚 もみじ祭り」が

     開催されていました・・・

     

     

     

    少し曇っているのが残念ですが、黄色から赤へ

     色付く紅葉狩りを楽しみました・・・

     

     

    焼きたての草餅を片手に、湖水の遊歩道を

     お散歩します・・・

     

     

     

    「秋の紅葉と春の新緑、どっちが好き?」そんな

     会話をしながら、通り過ぎる人に笑顔になれました・・・

     

     

    そして、山中湖の周辺の雑貨屋さんへ・・・

     

     

     

     

    グリーンのゲージを過ぎると・・・

     

     

    インテリア&雑貨のGARDENSHEDさんへ・・・

     

     

     

    木造の平屋の倉庫のような空間で

     ナチュラルな雑貨と衣類が展示されています・・・

     

     

     

    いい感じに年月を経過した木材が湖の畔の

     豊かな生活を彩ります・・・

     

     

    次回は、山中湖のおすすめカフェをご紹介します・・・

     

  • インテリアライフスタイル2014 速報

    2014/11/29

    おはようございます。角谷由美です。

     今年も行ってまいりました。

    東京ビックサイトで開催される国際見本市

     インテリアライフスタイル。

     

     

    最新のインテリアを見て感じて、そして

     現在の現場、次の現場につなげるヒントが

     沢山ありました。

    今日は、インテリアライフスタイルの速報を

     お伝えします!!

     

     

     

     

    会場内は撮影出来ませんので、いつものエスカレーターで

     会場へ向かう時の映像です・・・

     

     

    でも、許可を頂いたブースの映像を少しご紹介

     しますので、ご安心下さい・・・

     

     

     

     

    早速、来年の現場でご提案しようと思える色に

     一目ぼれしました!!

     

     

    こんな出逢いがあるのでどんなに忙しくても

     「まずは会場へ行かなくちゃ!!」なのです・・・

     

     

    住宅、ホテル、カフェ・・・ハイセンスなインテリアを

     実現するビジネスをここで・・・

     

    日本デザイン家具の新しい波、そして海外ブランド・・・

     

    質の高い日本のデザインとものづくりを

     世界に・・・

     

    注目の才能と新進ブランドが集う・・・

     

     

    エキシビションハイライトのアナウンスの

     言葉を見ただけでも、ワクワクしてしまうのです!!

     

     

     

    木の繊維から製作するウォール・・・

     

     

     

    藍染の新しい形・・・

     

     

    インテリアコーディネーターが語る

     仕事のいろいろいい話・・・

     

     

     

    家に帰って資料をいろいろと整理して

     ネットサーフィンをしてまたまた調べて・・・

     

     

     

     

    帰りは東名高速の事故渋滞に巻き込まれて

     4時間以上!!と疲れ果てたのですが

     こんなに素敵なことに出逢えると

     お仕事頑張りましょうと、思えるのです・・・

     

     

    持ちきれななかったカタログを後日沢山

     届けてもらえるようにお願いして来ましたので

     後日、またご報告させて頂きます・・・

     

     

    取り急ぎ、今年のインテリアライフスタイルを

     お届けしました・・・

     

     

  • 世界各国のタイル INAXライブミュージアム

    2014/11/28

    おはようございます。角谷由美です。

     常滑のINAXライブミュージアム

     世界のタイル博物館では、装飾タイル

     1000点を展示しています・・・

     

     

    紀元前のものからはじまり・・・

     

     

    イラン・・・

     

     

    トルコ・・・

     

     

     

    パキスタン・・・

     

     

     

    手のかかる細工の施された

     アルハンブラ宮殿のタイル・・・

     

     

     

    イギリス・・・

     

     

     

    そして、近代へ・・・

     

     

     

     

    多彩レリーフタイルから・・・

     

     

     

     

    陶版画まで・・・

     

     

    やきものの街常滑で、世界のタイルの歴史と

     デザインを見ながら、次のデザインのヒントを

     沢山得れる時間を過ごしました・・・

  • 装飾タイルの宝石箱 INAXライブミュージアム 世界のタイル博物館

    2014/11/27

    おはようございます。角谷由美です。

     紀元前から近代までのタイルコレクションの

     展示が見れる、装飾タイルの発展の歴史を

     紹介している日本で唯一のタイル博物館を

     ご紹介します・・・

     

     

     

    タイル研究家・山本正之氏が常滑市へ

     約6000点のタイルを寄贈されたことから

     始まった世界のタイル博物館では・・・

     

     

    床から・・・

     

     

     

    壁面・・・

     

     

    階段に至るまで、装飾タイルが施されています・・・

     

     

     

    一つ一つのタイルの美しさから・・・

     

     

    施工技術の高さ・・・

     

     

    空間を彩る装飾タイルが・・・

     

     

    様々な形で、インテリアに取り入れられて

     います・・・

     

     

    次回は、世界各国のタイルをご紹介します・・・

  • 窯のある広場・資料館 INAXライブミュージアム

    2014/11/26

    おはようございます。角谷由美です。

     近代化産業遺産として登録有形文化財に

     指定された、大正時代の窯と建物・・・

     

     

     

    内部では、製造に用いた貴重な道具や日本の

     トイレ文化の華、染付古便器などが展示

     されています・・・

     

     

    トンネル窯は、全長80メートルあり

     2~3日間かけて均質なタイルを大量に

     焼成していました・・・

     

     

     

     

    トンネルを通過しながら、横からの炎で焼かれて

     行きます・・・

     

     

     

    建物の内部には、間接照明の効いた

     レンガのインテリア・・・

     

     

    便器の変遷の展示では・・・

     

     

     

    江戸城本丸で将軍が使用した木製のものから・・・

     

     

     

    陶磁器製のもの・・・

     

     

     

    染付が施されたもの・・・

     

     

     

    旧家の厠を再現したもの・・・

     

    日本のきめ細やかな おもてなし の心を

     映したデザインは海外の方からも高く

     評価を得ています・・・

     

     

    次回は、世界のタイル博物館をご紹介します・・・

1  2  3  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.