おはようございます。角谷由美です。
京都、哲学の道にある木曽アルテック社のカフェ併設の
SHOP・・・以前カタログで漆という素材を建築の
資材としていろいろな形で製作している写真を見て
是非、実物をと・・・今回、実際に見ることが出来ました・・・

ファサードからいい感じ・・・

様々な樹種を漆によって変化させ・・・

その素材を引き立たせる引手などがいろいろと・・・

さあ、もう頭の中は次のデザインでいっぱいに・・・

和紙に漆・・・そして、この大きな無垢材の取手・・・

染め色に感動して・・・

スタッフの方にいろいろ説明して頂きながら・・・

インテリア小物も様々な樹種が楽しめ・・・

京都好きの沼津市のS様、お気に入りの
チドリの絵皿を発見・・・
早速、奥様に写メールでご報告。

いつも、箱根のミュージアムSHOPで求める
動物たちも発見・・・
今日はどの子を連れ帰りましょうか・・・??

自宅用と内覧会用・・・楽しいインテリア小物を
持ち帰りました・・・
次回は、その漆の素材を実際に建築として
インテリアとして使用した、2階のカフェを
ご紹介します・・・