おはようございます。角谷由美です。
京都の三年坂にある清水三年坂美術館は
幕末、明治の金工、七宝、蒔絵、薩摩焼を
展示する日本で初めての美術館です・・・

館長の村田理如氏がニューヨークで出逢った
幕末の作品に一目ぼれをしたことから
設立に至った美術館では・・・

海外に流出してしまう美術品を日本に残したいという
思いの、コレクションの数々が展示されています・・・

今回の蒔絵は5月18日まで開催されています・・・
美術館の中は撮影出来ませんので
三年坂の様子を少し・・・

陶磁器のSHOP・・・

陶芸のお稽古・・・

老舗の看板・・・

趣のある路地・・・

清水焼のSHOP・・・

晴天が後押ししてくれて、元気に
京都を楽しんで来ました・・・