おはようございます。角谷由美です。
上野の美術館巡りは、中学校時代の
日展から始まり、毎年何かしら訪れています。

(すみません。現在は終了しています。)
今回は20世紀最後の巨匠、そしていろいろな
噂が飛び交い、年の離れた日本女性と結婚した
バルテュス展を訪れました。
日曜美術館に出演していた奥様が着物の似合う
素敵な女性で、その解説の中にバルテュスの
アトリエをそのまま再現した展示もあると知り
訪れたのですが、見ごたえがあり、沢山の
来場者にも驚きました・・・

美術館巡りと美術館そのものの建築を
楽しめる上野・・・

広い上野公園をテクテクと・・・
暑い季節になる前でないと、ちょっと大変です・・・

それでも、木陰のパフォーマンスを楽しんだり・・・

沢山の美術品を観て・・・
かなり充実した一日が過ごせます・・・
そして、上野公園が出来た当初からある
老舗の日本料理店、韻松亭へ・・・

上野公園の鐘楼の隣にあり・・・

上野公園の緑を眺めながら・・・

視覚でも愉しめる懐石料理を・・・

沢山歩いた後は食事も美味しく・・・

明治八年創業の歴史を感じながらの懐石料理。
平日でもかなり混雑しますので、予約をして
訪れて下さい・・・