おはようございます。角谷由美です。
昨夜、早目の夏季休暇を終え羽田空港へ
戻って来ました。
海の色と空の色が、いろいろな表情を見せてくれる
素敵な旅行でした。
後日、そちらの様子もアップしますので、海の色を
楽しみにしていて下さい・・・
それでは、上野の続きをお伝えします。
美術館巡りで宿泊した夜は、上野のアメ横を
フラリと楽しんで・・・

沢山の屋台や魚介の量り売りに
圧倒されて・・・

魚介の串焼きなど、何度も欲しくなるのですが
夕食が頂けなくなるのでちょっと我慢・・・

我慢して訪れたのは、「上野松竹デパート」から
全面ガラス張りのビル「上野の森さくらテラス」として
2014年4月に生まれ変わった大型飲食店ビルです。

ロティサリーチキンとビールを楽しむ大活躍の
ブラッスリー高橋八大が料理総監修の
「カフェ&ロティサリーラ・ココリコ」へ・・・

5種の樽生とベルギービールがあり・・・
(ワインも頂きます。(笑))

前菜の盛り合わせはハムのパテやピクルス
他数種類・・・

キャロットとレーズンのサラダ・・・

ブルーのスパークリング・・・

ズッキーニのチーズ焼き・・・

名物のロティサリーチキンは、皮はパリッと
中はジューシーに塩のみで焼き上げた
大山鶏・・・
ご安心下さい。ちゃんと切り分けてシェア
出来るようにしてくれます・・・
だけれど、スウィーツはさすがにギブアップ。
でも、上野の新しいグルメスポットの
名物料理を愉しめました。
チキン・・・食べたくなりますよね・・・
次回は、東京駅グランルーフ内にオープンした
京都福寿園の「ふれんち茶懐石」をお伝えします。
インテリアもテーブルウェアも素敵なおすすめスポットです。