おはようございます。角谷由美です。
最初からこちらはオススメです!!とご紹介させて頂きます。
東京都あきる野市にある、江戸期より十七代にわたる
旧家の邸宅敷地内の土蔵を改装した食事処と
ギャラリー「燈々庵(とうとうあん)」をご紹介します。

門構えから素敵な予感・・・

門を潜るとまたまた素敵・・・

古民家の脇を抜けていくと・・・

趣のある蔵戸が入り口になっています・・・

席に案内して頂き、思わず「うわ~っ・・・」と・・・

予約したコースのお品書きが出され・・・

夏野菜からスタート・・・

そして、こんな笹の葉をあしらった演出
ほおずきの中には薩摩芋・・・

枝豆のすり流し・・・

新牛蒡の茶わん蒸し・・・

若鮎の塩焼きにはまたまた素敵な演出が・・・

板長さんが、取り分けてくれます・・・
素敵なおもてなしですね。

そして、もう一品魚料理は雪鱒のサラダ仕立て・・・

鮎の炊き込みご飯と赤出汁・・・

最後のスウィーツのこんな演出にうっとり・・・

トマトのマリネと、杏子のクリームプリン・・・

最後に御抹茶を頂きながら、笑顔で
「また来ましょうね。」と・・・
ハイ、とても美味しく素敵に頂きました。
次回は、燈々庵のまたまた素敵な
ギャラリーと竹林茶房をご紹介します・・・