おはようございます。角谷由美です。
インテリアライフスタイルTOKYOのご紹介3は
北欧スタイルです。
日本橋コレドのブログの時にもお伝えしましたが
ムーミン人気のイベントも増え、新しいファブリックが
またまた素敵で・・・
最近気になっていらっしゃる方も多いと思います。
北欧テイストで、ナチュラルでそして懐かしい
(私たちの世代は(笑))・・・
また一つ、私の書斎のムーミングッズが増えそうです。
それでは、雨の日の一日をお伝えします・・・
水曜日が休日の私は、月曜日頃から
天気予報を見ながら・・・??
お出掛けを楽しみにしているのですが・・・??
生憎の雨・・・
そんな時でも、もう朝食は新東名高速のSAで
この日は、とっても食べにくいホットドックを・・・
(美味しいのですが、ソースが沢山で要注意
です。)
このサービスエリアは、いつも車の展示が
変わり、ちょっと注目です・・・
静岡に着くと、季節の変わり目は
新しい服に目が行き・・・
あちらこちらで、試着をして・・・
今回は、2着。
そして、富士宮のビオスが静岡にも出店した
ランチのお店へ・・・
雨降りの街路を・・・
ウェルカムの人参ジュースだけでも幸せに・・・
(ほの甘く、美味しいのです!!)
新鮮野菜のグリルとチキン・・・
キャロットケーキでまたまた幸せに・・・
(そんなに人参が好きなわけではないのに
この日は人参で2回も幸せになれました。)
帰りには、インテリアショップでオールドなデザインの
椅子のいろいろをチェック・・・
木箱のインテリアもGOOD・・・
最後にキルフェボンに立ち寄ってもらい♡・・・
自宅でゆっくり夕食・・・
焼きそら豆の前菜と・・・
豆腐のグラタンと、サラダとスープと・・・
キルフェボンのケーキで、雨の日の休日も
ちょっと楽しい一日です・・・